八戸市地域公共交通会議
八戸市では、道路運送法ならびに地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の規定に基づき「八戸市地域公共交通会議」を設置し、地域住民の生活に必要な旅客輸送の確保等のために必要な一般乗合旅客自動車運送事業等に関する協議や地域公共交通の活性化のための事業を交通事業者と協働して行っています。
八戸市地域公共交通網形成計画 (PDFファイル: 3.3MB)
八戸市地域公共交通網形成計画(概要版) (PDFファイル: 947.0KB)
八戸市地域公共交通会議における協議を経て、平成28年3月に策定しました。
第2次八戸市地域公共交通総合連携計画 (PDFファイル: 1.8MB)
第2次八戸市地域公共交通総合連携計画(概要版) (PDFファイル: 720.7KB)
八戸市地域公共交通会議における協議を経て、平成26年3月に策定しました。
八戸市地域公共交通総合連携計画 (PDFファイル: 531.3KB)
八戸市地域公共交通会議における協議を経て、平成21年3月に策定しました。
八戸市地域公共交通総合連携計画 (平成22年3月変更版) (PDFファイル: 468.9KB)
八戸市地域公共交通会議における協議を経て、平成22年3月に一部変更しました。
構成員名簿(令和6年度)
所属・役職等 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|
八戸市 総合政策部長 | 谷神 善洋 | |
八戸市 南郷事務所長 | 大山 暁史 | |
八戸市 交通部 次長兼運輸管理課長 | 鈴木 伸尚 | |
岩手県北自動車株式会社 南部支社 乗合事業部長 | 佐藤 欽一 | |
十和田観光電鉄株式会社 運輸事業部長 | 佐藤 美仁 | |
公益社団法人 青森県バス協会 専務理事 | 池田 守 | |
八戸市タクシー協会 事務局長 | 鈴木 一浩 | 監事 |
八戸市老人クラブ連合会長 | 上田 武男 | |
八戸市社会福祉協議会 総務課長 | 高橋 幸治 | 監事 |
公募による選定 | 兵藤 弘純 | |
公募による選定 | 福田 匡彦 | |
国土交通省 東北運輸局 青森運輸支局 首席運輸企画専門官 | 佐々木 拓真 | |
青森県交通運輸産業労働組合協議会 南部バス労働組合 執行委員長 |
間山 正茂 | |
国土交通省 青森河川国道事務所 八戸国道出張所長 | 新井 昌規 | |
青森県 三八地域県民局 地域整備部 道路施設課長 | 相馬 基 | |
八戸市 建設部 次長兼道路維持課長 | 岩谷 寿 | |
青森県 八戸警察署 交通官 | 附田 豊 | |
福島大学教授 | 吉田 樹 | 会長 |
東日本旅客鉄道株式会社 八戸統括センター 副所長 | 泉山 大樹 | |
青い森鉄道株式会社 経営戦略部長 | 佐々木 真紀 |
令和6年度 八戸市地域公共交通会議
第1回八戸市地域公共交通会議
- 日時 令和6年6月19日(水曜日)10時00分~10時30分
- 場所 八戸市公民館 2階会議室
- 議事
- 令和7年度地域公共交通計画(地域内フィーダー系統)認定申請について(協議事項)
- 南郷コミュニティバス(七枚田線)の迂回運行について(報告事項)
- 運賃改定(案)に係る意見募集の結果について(報告事項)
日時 令和6年6月19日(水曜日)10時40分~11時10分
場所 八戸市公民館 2階会議室
議事
- 一般乗合旅客自動車運送事業における運賃の設定について(八戸市交通部)
- 一般乗合旅客自動車運送事業における運賃の設定について(岩手県北自動車株式会社)
第2回八戸市地域公共交通会議
- 日時 令和6年10月1日(火曜日)
- 内容
- バス路線の停留所の名称変更について
- 岩手県北自動車株式会社南部支社が販売している各種乗車券の販売額変更について
令和5年度 八戸市地域公共交通会議
令和5年度 第1回八戸市地域公共交通会議
- 日時 令和5年6月23日(金曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階 第一委員会室
- 議事
- 令和6年度地域公共交通計画(地域内フィーダー系統)認定申請について(協議事項)
- 令和4年度決算報告について(協議事項)
- 南郷コミュニティバスの迂回運行について(報告事項)
- 県事業「持続可能な買い物支援サービス網構築事業」について(報告事項)
令和5年度 第2回八戸市地域公共交通会議
- 日時 令和5年10月20日(金曜日)午後3時30分から
- 場所 八戸市庁本館3階 第二委員会室
- 議事
- 青森県持続可能な買い物支援サービス網構築事業に係る実証事業について(報告事項)
- 新たなデジタルチケット販売について(報告事項)
令和5年度 第3回八戸市地域公共交通会議
- 日時 令和5年12月27日(水曜日)午後1時30分から
- 場所 八戸市公民館 会議室1~3
- 議事
- 八戸圏域地域公共交通利便増進実施計画の策定について(意見聴取)
- その他:事務局体制等の変更について
令和5年度 第4回八戸市地域公共交通会議
- 日時 令和6年1月31日(水曜日)午前10時から
- 場所 八戸市庁本館3階 第一委員会室
- 議事
- 地域内フィーダー系統確保維持事業に関する事業評価について(協議事項)
- 島守地区自家用有償旅客運送の更新登録の申請について(協議事項)
- バリアフリー化設備等整備事業について(協議事項)
- 南郷コミュニティバスの停留所新設及び経路変更について(協議事項)
- バス路線の新設廃止及び運賃の設定等について(協議事項)
- 地域公共交通バリア解消促進等事業の自己評価について(報告事項)
- バス路線の停留所の名称変更について(報告事項)
- 階上町関連の路線再編について(報告事項)
令和5年度 第5回八戸市地域公共交通会議
- 日時 令和6年3月26日(火曜日)午前11時から
- 場所 八戸市庁別館2階 会議室B・C
- 議事
- 八戸市地域公共交通会議設置要綱の一部改正について(協議事項)
- バス路線の確保維持に向けた取組状況について(報告事項)
令和4年度 地域公共交通会議
令和4年度 第1回八戸市地域公共交通会議(書面協議)
- 日時 令和4年9月21日(水曜日)
- 内容
- 一般乗合旅客自動車運送事業の運賃設定(変更)について
令和4年度 第2回 八戸市地域公共交通会議
- 日時 令和4年11月24日(木曜日)午前10時から
- 場所 長根屋内スケート場 多目的室
- 議事
- バス路線の経路変更に伴う一部路線新設及び一部路線廃止について(八戸市交通部)(協議事項)
- バス路線の経路変更に伴う一部路線新設及び一部路線廃止について(岩手県北自動車株式会社南部支社)(協議事項)
- バス路線の新設及び廃止並びに運賃の設定について(十和田観光電鉄株式会社)(協議事項)
- 定額運賃路線の障害者割引適用について(八戸市交通部)(協議事項)
- 特殊普通旅客運賃(休日100円サービス)の一部運用変更について(八戸市交通部)(協議事項)
- 特殊普通旅客運賃(休日100円サービス)の一部運用変更について(岩手県北自動車株式会社南部支社)(協議事項)
令和4年度 第3回八戸市地域公共交通会議(書面協議)
- 日時 令和5年1月30日(月曜日)
- 内容
- 地域内フィーダー系統確保維持費国庫補助金の自己評価について(八戸市都市政策課)(協議事項)
- 地域公共交通バリア解消促進等事業の自己評価について(八戸市タクシー協会)(協議事項)
令和4年度 第4回八戸市地域公共交通会議(書面協議)
- 日時 令和5年2月20日(月曜日)
- 内容
- 一般乗合旅客自動車運送事業(シンタクン)の休止、延長について(八戸市タクシー協会)(協議事項)
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について(八戸市タクシー協会)(協議事項)
令和4年度 第5回八戸市地域公共交通会議
- 日時 令和5年3月28日(火曜日)午前3時から
- 場所 八戸市公民館 2階会議室1~3
- 議事
- 令和3年度決算報告について(事務局)(協議事項)
- 八戸市地域公共交通会議設置要綱の改正について(事務局)(協議事項)
- 八戸圏域地域公共交通計画の策定について(事務局)(報告事項)
- 南郷コミュニティバスの迂回運行について(南郷事務所)(報告事項)
- バス路線の一部路線新設及び廃止について(岩手県北自動車株式会社)(報告事項)
- 令和5年度階上町関連のダイヤ改正等について(岩手県北自動車株式会社南部支社)(報告事項)
令和3年度 地域公共交通会議
令和3年度 書面承認
- 日時 令和3年6月15日(火曜日)
- 内容
- 令和2年度八戸市地域公共交通会議収支決算(案)について
令和3年度 書面協議
- 日時 令和3年6月29日(火曜日)
- 内容
- 生活交通確保維持改善計画(八戸市地域内フィーダー系統確保維持計画)について(八戸市都市政策課)
令和3年度 書面協議2
- 日時 令和3年8月18日(水曜日)
- 内容
- バス路線の経路変更に伴う一部新設廃止等について(八戸市交通部)(協議事項)
- 南郷コミュニティバス(七枚田線)の迂回運行について(八戸市南郷事務所)(報告事項)
令和3年度 書面協議3
- 日時 令和3年11月26日(金曜日)
- 内容
- 八戸~三沢空港線の変更について(十和田観光電鉄株式会社)(協議事項)
令和3年度 第4回 八戸市地域公共交通会議
- 日時 令和3年12月21日(火曜日)午後3時から
- 場所 八戸市庁別館8階研修室
- 議事
- バス路線の経路変更に伴う一部新設及び運賃の設定等について(市営バス)(協議事項)
- バス路線の経路変更に伴う一部新設及び運賃の設定等について(南部バス)(協議事項)
- 自家用有償旅客運送の実施について(事務局)(協議事項)
- バス路線の停留所の新設等について(市営バス・南部バス)(報告事項)
- 運行本数の見直し及び系統の廃止について(市営バス)(報告事項)
- ICカードの概要について(事務局)(報告事項)
令和3年度 書面協議4
- 日時 令和4年2月18日(金曜日)
- 議事
- 一般乗合旅客自動車運送事業(シンタクン)の休止、延長について(八戸市タクシー協会)(協議事項)
- バス路線の新設について(南部バス)(協議事項)
令和3年度 書面協議5
- 日時 令和4年3月25日(金曜日)
- 議事
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について(八戸市タクシー協会)(協議事項)
- 令和4年度八戸市地域公共交通会議収支予算(案)について(事務局)(協議事項)
令和2年度 地域公共交通会議
令和2年度 書面協議(会長一任)
- 日時 令和2年4月28日(火曜日)
- 議事
- 一般乗合旅客自動車運送事業(イオンシャトルバス)の休止について(つばめ交通)(協議事項)
- 日時 令和2年4月30日(木曜日)
- 議事
- 一般乗合旅客自動車運送事業(シンタクン)の休止について(八戸市タクシー協会)(協議事項)
令和2年度 第1回
- 日時 令和2年7月7日(火曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階 第4委員会室
- 議事
- 南郷地区コミュニティ交通等再編検討事業について(報告事項)
- 令和元年度決算について(報告事項)
- 地域公共交通維持支援事業について(報告事項)
令和2年度 第2回(書面協議)
- 日時 令和2年9月23日(水曜日)
- 議事
- 河原道踏切拡幅工事に伴う八戸駅線の迂回運行及びバス路線の一部新設について(協議事項)
令和2年度 第3回
- 日時 令和2年12月15日(火曜日)午後3時から
- 場所 八戸市庁 別館8階研修室
- 議事
- 路線見直しに伴う一部区間の廃止について(南部バス)(協議事項)
- バス路線の経路変更に伴う一部新設及び運賃の設定等について(市営バス)(協議事項)
- 河原道踏切拡幅工事完了に伴う八戸駅線の一部廃止について(市営バス・南部バス)(協議事項)
- 五戸八戸線高館経由の廃止及び五戸八戸駅線上市川経由の新設について(南部バス)(報告事項)
- 五戸八戸線(扇田経由)一部便のルート変更について(南部バス)(報告事項)
- 系統の廃止等について(市営バス)(報告事項)
- 南郷地区コミュニティ交通等再編検討事業について(報告事項)
令和2年度 第4回
- 日時 令和3年2月17日(水曜日)午後3時から
- 場所 八戸市庁 別館8階研修室
- 議事
- 南郷コミュニティタクシーの再編について(南郷事務所)(協議事項)
- 南郷コミュニティタクシーフィーダー計画について(事務局)(協議事項)
- 系統新設に伴う運賃の設定について(岩手県北自動車株式会社南部支社(南部バス))(協議事項)
令和2年度 会長一任
- 日時 令和3年2月26日(金曜日)
- 議事
- 一般乗合旅客自動車運送事業(シンタクン)の休止、延長について(八戸市タクシー協会)(協議事項)
令和2年度 第5回
- 日時 令和3年3月24日(水曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁 別館8階研修室
- 議事
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について(八戸市タクシー協会)(協議事項)
- 令和3年度予算(案)について(事務局)(協議事項)
- 一般乗合旅客自動車運送事業(シンタクン)の休止、延長について(八戸市タクシー協会)(報告事項)
令和元年度 地域公共交通会議
令和元年度 第1回
- 日時 令和元年5月22日(水曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁別館8階 研修室
- 議事
- 市内路線バス上限運賃路線の運賃について (報告事項)
令和元年度 書面協議
- 議事
- 補正予算について (協議事項)
令和元年度 第2回
- 日時 令和元年6月26日(水曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁別館8階 研修室
- 議事
- 市内路線バス上限運賃路線の運賃について(市営バス) (協議事項)
- 市内路線バス上限運賃路線の運賃について(南部バス) (協議事項)
- 平成30年度決算報告について (協議事項)
- 書面協議について (報告事項)
- (仮)みんなで乗れる1日乗車券について (報告事項)
令和元年度 第3回
- 日時 令和元年8月23日(金曜日)午後3時から
- 場所 八戸市庁本館4階 議会第4委員会室
- 議事
- 八食200円以下バスの運賃設定について(南部バス) (協議事項)
- バス路線の運賃の設定について(十鉄バス) (協議事項)
- 10月1日以降の各種企画乗車券の販売価格等について (報告事項)
令和元年度 第4回
- 日時 令和元年12月13日(金曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁別館8階 研修室
- 議事
- バス路線の経路変更に伴う一部新設廃止及び運賃の設定等について(市営バス) (協議事項)
- バス路線の経路変更に伴う一部新設廃止及び運賃の設定等について(南部バス) (協議事項)
- 系統の新設及び運賃の設定について(市営バス) (協議事項)
- 系統の廃止について(市営バス) (報告事項)
令和元年度 第5回(書面協議)
- 日時 令和2年3月3日(火曜日)
- 議事
- 岬台団地線の運賃について(南部バス) (協議事項)
- 地域公共交通確保維持改善事業・事業評価について(八戸市タクシー協会) (協議事項)
令和元年度 第6回
- 日時 令和2年3月27日(金曜日)午後3時から
- 場所 八戸市長根屋内スケート場 大会議室
- 議事
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について(八戸市タクシー協会) (協議事項)
- 令和2年度予算(案)について (協議事項)
- 八戸圏域地域公共交通再編実施計画2次再編の認定について(報告事項)
令和元年度 第7回
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について
- 令和2度予算(案)について
- 八戸圏域地域公共交通再編実施計画2次再編の認定について
平成30年度 地域公共交通会議
平成30年度 第1回
- 日時 平成30年8月22日(水曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階 第四委員会室
- 議事
- 監事の指名について(報告事項)
- 平成29年度決算について(協議事項)
平成30年度 第2回
- 日時 平成30年11月16日(金曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階 第一委員会室
- 議事 1 八戸圏域地域公共交通再編実施計画の作成について(報告事項)
- 八戸圏域地域公共交通再編実施計画の作成にいたる経過について
- 八戸圏域地域公共交通網形成計画(案)の策定について
- 八戸圏域地域公共交通再編実施計画(案)に盛り込む市内完結路線の
概要について - 今後のスケジュールについて
平成30年度 第3回
- 日時 平成31年2月21日(月曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階 第四委員会室
- 議事
- バス路線の経路変更に伴う路線の新設について(協議事項)
- 系統新設に伴う運賃の設定等について(協議事項)
- 路線見直しに伴う一部区間の廃止について(協議事項)
- バス路線の経路変更に伴う一部新設廃止及び運賃の設定等について(協議事項)
- 系統の新設及び運賃の設定について(協議事項)
- 系統の廃止等について(協議事項)
- バス路線の経路変更に伴う路線の新設・廃止について(協議事項)
- 系統新設に伴う運賃の設定について(協議事項)
- バス路線の停留所の移設について(報告事項)
- バス路線の停留所の移設について(報告事項)
平成30年度 第4回
- 日時 平成31年3月26日(火曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁別館8階 研修室
- 議事
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について(協議事項)
- 平成31 年度予算(案)について(協議事項)
- 南郷コミュニティバス停留所新設について(報告事項)
- 八戸圏域地域公共交通再編実施計画の認定について(報告事項)
平成29年度 地域公共交通会議
平成29年度 第1回
- 日時 平成29年5月19日(金曜日)午後3時から
- 場所 八戸市庁本館3階 第二委員会室
- 議事
- 監事の指名について(報告事項)
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について(協議事項)
- 平成28年度決算について(協議事項)
- 公共交通政策に関する行政視察について(報告事項)
平成29年度 第2回
- 日時 平成29年12月25日(月曜日)午後3時から
- 場所 八戸市庁本館3階 第三委員会室
- 議事
- 路線見直しに伴う一部区間の休止について(協議事項)
- 系統新設に伴う運賃の設定について(その1)(協議事項)
- 系統新設に伴う運賃の設定について(その2)(協議事項)
- 平成29年度補正予算について(協議事項)
- 定期券購入者に対する「休日100円サービス」導入について(報告事項)
- 定期券購入者に対する「休日100円サービス」導入について(報告事項)
- 地域公共交通再編実施計画策定に係る進捗について(報告事項)
平成29年度 第3回
- 日時 平成30年3月27日(火曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階 第二委員会室
- 議事
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について1(協議事項)
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について2(協議事項)
- 平成30年度予算(案)について(協議事項)
- バス路線の停留所の廃止等について(報告事項)
- 停留所の廃止及び名称変更について(報告事項)
平成28年度 地域公共交通会議
平成28年度 第1回
- 日時 平成28年8月31日(水曜日)午後1時30分から
- 場所 八戸市庁本館3階 第一委員会室
- 議事
- 監事の指名について(報告事項)
- バス路線の道路付替えに伴う一部路線新設廃止について(協議事項)
- バス路線の道路付替えに伴う一部路線新設廃止について(協議事項)
- 停留所新設に伴う運賃の設定について(協議事項)
- 停留所新設に伴う運賃の設定について(協議事項)
- 平成27年度決算(案)について(協議事項)
- 平成28年度補正予算(案)について(協議事項)
平成28年度 第2回
- 日時 平成29年2月13日(月曜日)午後1時30分から
- 場所 八戸市庁本館3階 第二委員会室
- 議事
- 系統の新設及び運賃の設定について(協議事項)
- 再生手続き開始事業譲渡について(協議事項)
- 平成28年度第2回補正予算について(協議事項)
- バス路線の停留所名の変更等について(報告事項)
- 青森県バス交通等対策協議会三八分科会承認案件について(報告事項)
平成28年度 第3回
- 日時 平成29年3月23日(木曜日)午後3時から
- 場所 八戸市庁本館3階 第二委員会室
- 議事
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について(協議事項)
- 平成29年度予算(案)について(協議事項)
平成27年度 地域公共交通会議
平成27年度 第1回
- 日時 平成27年6月5日(金曜日)午後3時から
- 場所 商工会館6階 会議室B
- 議事
- 平成26年度決算について(協議事項)
- 平成27年度補正予算(案)について(協議事項)
- 八戸市地域公共交通会議設置要綱改正について(協議事項)
- 八戸公共交通利用促進ウェブサイト「みんなでかいぜん意見箱」の運用開始について(報告事項)
平成27年度 第2回
- 日時 平成28年2月15日(月曜日)午後1時30分から
- 場所 八戸市庁本館3階 第二委員会室
- 議事
- 路線の廃止について(南部バス)(協議事項)
- 系統の新設等について(南部バス)(報告事項)
- 系統の経路変更等について(八戸市交通部)(報告事項)
- 平成27年度事業の進捗状況について(報告事項)
- 八戸市地域公共交通網形成計画策定の進捗状況について(報告事項)
平成27年度 第3回
- 日時 平成28年3月25日(金曜日)午後1時30分から
- 場所 八戸市庁本館3階 第三委員会室
- 議事
- 八戸市地域公共交通網形成計画(案)について(協議事項)
- 平成28年度予算(案)について(協議事項)
- 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業) について(協議事項)
平成26年度 地域公共交通会議
平成26年度 第1回
- 日時 平成26年5月29日(木曜日)午後3時から
- 場所 八戸市庁本館3階第1委員会室
- 議事
- バス路線の新設について(協議事項)
- 平成26年度補正予算(案)について(協議事項)
- 南郷コミュニティバスについて(バス停留所の一部変更)(報告事項)
平成26年度 第2回
- 日時 平成26年9月29日(月曜日)午後3時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 監事の指名について(報告事項)
- 平成25年度決算について(協議事項)
- 「育てる公共交通」実践・普及プロジェクトの実施状況について(報告事項)
平成26年度 書面協議
- 書面による協議を実施
- 議事
- 一日乗車券の適用エリアの変更について(協議事項)
平成26年度 第3回
- 日時 平成27年2月16日(月曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- バス路線の新設及び廃止について(協議事項)
- バス路線の新設並びに運賃の設定について(協議事項)
- 系統の新設等について(報告事項)
- 停留所名称の変更について(報告事項)
- 書面協議結果報告について(報告事項)
平成26年度 第4回
- 日時 平成27年3月27日(月曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 平成27年度予算(案)について(協議事項)
平成25年度 地域公共交通会議
平成25年度 第1回
- 日時 平成25年5月17日(金曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 監事の指名について(報告事項)
- 市内路線バス上限運賃化の本格実施について(報告事項)
- 南郷コミュニティバスについて(バス停留所の一部変更)(報告事項)
平成25年度 第2回
- 日時 平成25年7月5日(金曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階第2委員会室
- 議事
- 平成24年度決算について(協議事項)
- 市内路線バス上限運賃化の本格実施について(協議事項)
- 八戸市地域公共交通総合連携計画の見直しについて(報告事項)
- 平成25年度JCOMMマネジメント賞の受賞について(報告事項)
平成25年度 書面協議
- 書面による協議を実施
- 議事
- 一日乗車券の適用エリアの変更について(協議事項)
平成25年度 第3回
- 日時 平成25年12月26日(木曜日)午後2時30分から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 監事の指名について(報告事項)
- 書面協議結果報告について(報告事項)
- 路線バス上限運賃政策の継続について(報告事項)
- 地域公共交通総合連携計画改訂作業の進捗状況について(報告事項)
平成25年度 第4回
- 日時 平成26年2月13日(木曜日)午前10時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- バス路線の廃止について(協議事項)
- 是川団地線(市民病院経由)の経路変更及び市内循環線(左回り)の廃止について(報告事項)
平成25年度 第5回
- 日時 平成26年3月25日(火曜日)午後1時30分から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 八戸市地域公共交通総合連携計画の改訂について(協議事項)
・八戸市地域公共交通総合連携計画(改訂案)について
・地域協働推進事業の交付申請について - 平成26年度予算(案)について(協議事項)
- 八戸市地域公共交通総合連携計画の改訂について(協議事項)
平成24年度 地域公共交通会議
平成24年度 第1回
- 日時 平成24年5月16日(水曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- バス路線の新設について(協議事項)
- 災害時公共交通対策検討分科会の設置について(報告事項)
- 八戸市地域公共交通総合連携計画について(報告事項)
- 平成24年度公共交通関連事業 について(報告事項)
平成24年度 第2回
- 日時 平成24年10月1日(月曜日)午後1時30分から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 平成23年度決算について(協議事項)
- 災害時公共交通対策検討分科会の実施状況について(報告事項)
平成24年度 第3回
- 日時 平成25年2月19日(火曜日)午前10時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- バス路線の新設と廃止について(協議事項)
- 八戸市災害時公共交通行動指針(案)について(意見集約)
平成24年度 第4回
- 日時 平成25年3月28日(木曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 八戸市災害時公共交通行動指針(案)について(協議事項)
- 平成25年度予算(案)について(協議事項)
平成23年度 地域公共交通会議
平成23年度 第1回
- 日時 平成23年5月19日(木曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 最終新幹線接続乗合タクシーの延長運行について(協議事項)
- 平成22年度第4回八戸市地域公共交通会議の書面協議について(報告事項)
- 八戸圏域・市内路線バス上限運賃化実証実験について(報告事項)
- バス路線の新設について(報告事項)
- 神明宮前バス停の廃止について(報告事項)
平成23年度 第2回
- 日時 平成23年7月4日(月曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁別館8階研修室
- 議事
- 平成22年度収支決算について(協議事項)
- 市内路線バス上限運賃化実証実験に係る運賃について(協議事項)
- 平成23年度八戸市地域公共交通会議の書面協議について(報告事項)
平成23年度 第3回
- 日時 平成23年11月29日(火曜日)午後4時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 中心街発深夜乗合交通実証実験について(協議事項)
- 平成23年度八戸市地域公共交通会議予算執行状況について(報告事項)
平成23年度 第4回
- 日時 平成24年3月29日(木曜日)午前9時30分から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 平成23年度補正予算案について(協議事項)
- 平成24年度予算案について(協議事項)
- 路線バス上限運賃化実証実験の実施経過について(報告事項)
- 中心街発深夜乗合交通実証実験の結果について(報告事項)
- 最終新幹線接続深夜乗合タクシー「シンタクン」の運行車両変更について(報告事項)
- 南郷コミュニティタクシー運営業務の一部変更について(報告事項)
平成22年度 地域公共交通会議
平成22年度 第1回
- 日時 平成22年6月29日(火曜日)午後3時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 監事の指名について(報告事項)
- 平成21年度収支決算について(協議事項)
- (仮称)八戸駅最終新幹線接続乗合タクシー実証運行について(協議事項)
- 朝市・朝ぶろ乗合タクシー「八戸あさぐる」運行について(協議事項)
- 地域公共交通活性化・再生総合事業計画の変更認定について(報告事項)
平成22年度 第2回
- 日時 平成22年10月5日(火曜日)午後3時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 平成22年度予算の補正について(協議事項)
- 地域公共交通活性化・再生総合事業費補助金の交付決定について(報告事項)
- 八戸駅線の一部(西高校前起終点)に係る路線新設について(協議事項)
平成22年度 第3回
- 日時 平成23年2月16日(水曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁別館8階研修室
- 議事
- 財務規則の一部改正について(報告事項)
- 監事の指名について(報告事項)
- バス路線の新設及び廃止について(協議事項)
- 南郷コミュニティバスについて(バス停留所の一部変更)(報告事項)
- 深夜乗合タクシー「シンタクン」の運行時刻変更について(報告事項)
平成22年度 第4回
- 平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、平成23年3月24日に開催を予定していた会議を中止し、書面協議を実施しました。
- 議事
- 地域公共交通地域活性化・再生総合事業計画変更認定申請書(案)について(協議事項)
- 平成23年度予算(案)について(協議事項)
平成21年度 地域公共交通会議
平成21年度 第1回
- 日時 平成21年6月26日(金曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階第1委員会室
- 議事
- 平成20年度収支決算について(協議事項)
- 地域公共交通活性化・再生総合事業計画の認定について(報告事項)
平成21年度 第2回
- 日時 平成21年7月28日(火曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁別館2階会議室C
- 議事
- 朝市・朝ぶろ乗合タクシー「八戸あさぐる」の運行について(協議事項)
- 平成21年度地域公共交通活性化・再生総合事業費補助金交付申請案について(協議事項)
平成21年度 第3回
- 日時 平成21年9月28日(月曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁別館2階会議室B
- 議事
- 朝市・朝ぶろ乗合タクシー「八戸あさぐる」の運行について(協議事項)
- 平成21年度予算案について(協議事項)
- 財務規程の一部改正について(報告事項)
- 小型乗合交通ビジネスモデル化プロジェクト分科会の設置について(報告事項)
平成21年度 第4回
- 日時 平成22年2月15日(月曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階第1委員会室
- 議事
- 平成21年度予算の補正について(協議事項)
- 平成21年度八戸市地域公共交通総合連携計画策定調査事業(通勤交通グリーン化推進プログラム)の実施について(報告事項)
- 平成21年度八戸市地域公共交通活性化・再生総合事業の実施経過について(報告事項)
- 旭ヶ丘線の一部(市内循環線)に係る路線廃止、路線新設および運賃改定について(協議事項)
- 日計線の一部(シルバークリニック起終点)に係る路線新設および運賃改定について(協議事項)
- 日計線の一部(河原木団地南口起終点)に係る系統廃止について(協議事項)
- 鮫線(白銀経由)、八戸駅線、多賀台団地線に係る運行時刻・本数の調整について(報告事項)
- シルバー病院線および大橋循環線に係る路線再編(一部廃止・新設)について(協議事項)
- るるっぷ八戸に係る路線再編(一部廃止・系統変更・運賃設定)について(協議事項)
平成21年度 第5回
- 日時 平成22年3月23日(火曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁別館8階研修室
- 議事
- 八戸市地域公共交通総合連携計画の変更(案)について(協議事項)
- 地域公共交通活性化・再生総合事業計画変更認定申請書(案)について(協議事項)
- 平成22年度予算(案)について(協議事項)
平成20年度 地域公共交通会議
平成20年度 第1回会議
- 日時 平成20年7月24日(木曜日)午前10時30分から
- 場所 八戸市庁別館2階会議室C
- 議事
- バス路線の新設について(協議事項)
- 監事の指名について(報告事項)
- 地域公共交通総合連携計画策定調査事業について(報告事項)
- 平成20年度事業計画案について(協議事項)
- 平成20年度予算案について(協議事項)
平成20年度 第2回会議
- 日時 平成20年11月21日(金曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁別館2階会議室C
- 議事
- 一般乗合旅客自動車運送事業の計画(イオンモールシャトルバス)について(協議事項)
- 平成21年1月以降の南郷コミュニティ交通事業について(報告事項)
- 八戸市地域公共交通総合連携計画の基本的な枠組み(案)について
平成20年度 第3回会議
- 日時 平成21年1月28日(水曜日)午前10時から
- 場所 八戸市庁別館2階会議室C
- 議事
- 幹線軸路線(八戸駅線共同運行化)フォローアップ調査について(報告事項)
- 各種調査の実施状況(途中経過)について(報告事項)
- 八戸市地域公共交通総合連携計画の基本的な枠組み(案)について
平成20年度 第4回会議
- 日時 平成21年2月19日(木曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁本館3階第3委員会室
- 議事
- 八戸市交通部の営業路線に係る協議および報告について
・バス系統の一部廃止および新設について(協議事項)
・バス系統の変更に係る運賃の設定について(協議事項)
・バス運行本数の調整について(報告事項) - 八戸市地域公共交通総合連携計画素案について
- 八戸市交通部の営業路線に係る協議および報告について
平成20年度 第5回会議
- 日時 平成21年3月17日(火曜日)午後2時から
- 場所 八戸市庁別館2階会議室C
- 議事
- 八戸市地域公共交通総合連携計画(案)について
- 平成21年度地域公共交通活性化・再生総合事業への応募について
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 交通政策グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9124 ファックス:0178-47-1485
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月28日