平成29年度 第1回八戸市地域公共交通会議
日時
平成29年5月19日(金曜日)午後3時から
場所
八戸市庁本館3階 第二委員会室
出席者
構成員 11名
代理出席 5名
議事要旨
1.開会
2.議事
1 監事の指名について【報告事項】
資料1に基づき、会長から説明
2 生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について【協議事項】
資料2に基づき、八戸市タクシー協会から説明
- 主な質疑内容
構成員:非常に素晴らしい車両が入ってくるということですが、ユニバーサルタクシー車両が「シンタクン」として導入されるのは、大体いつごろの予定となりますか。
事業者:現在、購入可能なユニバーサルタクシーは、日産の車種が1車種、今年12月に発売予定のトヨタの「ジャパン」という車種との2車種があります。当社としては今回の「生活交通改善事業計画」を考慮し12月の導入を目指しております。現在は「シンタクン」を運行する会社が、ユニバーサルタクシー車両を持っていませんので、購入し登録次第ということになります。
構成員:車椅子に乗ったまま乗車できるということですが、重量がある電動車椅子などの利用者の方も利用可能な車両になっているのでしょうか。
事業者:電動車椅子は結構な重量はありますが、その程度の重さであれば、問題はありません。
構成員:福祉タクシーの台数が増えると、福祉タクシーに乗る乗務員の方も増えていくわけですが、研修などはどのような体制で行うのかお伺いします。
事業者:青森県タクシー協会の木村と申します。ユニバーサルデザインタクシーの導入については、国からの導入促進の動きがありまして、東京オリンピックがあることからも、一生懸命、力をいれております。青森県内のタクシーも利用する客層がだいぶ変わってきておりまして、現在は、障害者の方、高齢者の方に、非常に多く利用して頂いております。客層が変わったということもありますが、車だけが良ければいいというわけではありませんので、青森県タクシー協会の中に新しく立ち上げました青森県タクシー運転者登録センターという機関の中で、実際に接客をする運転手に対し、ユニバーサルタクシーについてのドライバー研修を今年より始めることになりました。青森県内のタクシー運転手に募集をかけ、年3回開催する予定です。1回あたり大体20人くらいを募集し、まずは接客とは何なのか、初心に返り一から学ぶ場を企画しました。研修の日程も既に決まっておりまして、第1回目は7月の下旬に開催する予定でございます。
構成員:青森運輸支局の木村と申します。今回、提案されましたバリアフリー整備事業における国の補助を受けるための申請ですが、事前に協議会の了承を取り付けておくということが、必要なこととなっております。それをふまえて今回提案されているわけです。しかし、現在、平成29年度の補助を受けるための申請受付がまだ開始されておりません。ですから、この計画には何ヶ年かの計画導入台数が記載されており、事業者負担も当然あるわけですが、国の補助予算というのも全国的な枠で決められます。国の予算の枠というものがありますので、今回、承認をする計画は、最大限での補助金を活用しての車両数導入での承認を取り付けるというような位置づけとなります。いわゆる予算的な部分で導入したい台数がそのまま申請できないというケースもあるかもしれません。各事業者さんが事業者負担を考えながら導入可能な最大限の台数での計画ということを皆様、お見知り置きいただければと思います。
構成員:市のタクシー協会としては、このような福祉車両が導入されたことについて、利用者に対しての広報、周知をどのようにお考えでしょうか。
事業者:八戸市タクシー協会がありますので、各社対応ではなく、協会として全体的に、同一的なPRをしていきたいと考えております。
会長:障がい者の方は小さな車両だと乗り降りしづらいとか、最近ではシートベルトを締めるようにと言われますが、そのベルトが締めにくかったりしますので、利用者は乗り降りしやすいタクシーを期待していると思います。新しい福祉タクシーを早く見てみたいと思います。
賛成多数で承認
3 平成28年度決算について【協議事項】
資料3に基づき、事務局から説明
- 質疑なし
賛成多数で承認
4 公共交通政策に関する行政視察について【報告事項】
資料4に基づき、事務局から説明
- 主な質疑内容
構成員:大谷1日乗車券の利用状況についても確認されていますか。
事務局:利用状況までは確認しておりませんでした。私たちが利用したのは平日でしたので、その日は、それほど利用客はいなかったと思います。
3.閉会
配布資料
八戸市地域公共交通会議設置要綱 (PDFファイル: 150.4KB)
八戸市地域公共交通会議財務規定 (PDFファイル: 94.8KB)
資料1.監事の指名について (PDFファイル: 216.8KB)
資料2.生活交通改善事業計画(バリアフリー化設備等整備事業)について (PDFファイル: 2.2MB)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 交通政策グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9124 ファックス:0178-47-1485
更新日:2020年02月25日