戸籍・住民票・印鑑登録証明・マイナンバー・パスポート 住民登録・戸籍異動届出 各種届出について 届出人の本人確認を行っています【住民異動】 市内で住所を移すときは… 八戸市から他の市区町村へ住所を移すときは… 郵送による転出届 個人番号カード(マイナンバーカード)・住民基本台帳カード(住基カード)を利用する転出入届について 他の市区町村から八戸市へ住所を移すときは… 海外から八戸市へ住所を移すときは… 世帯に変更があったときは… 届出人の本人確認を行っています【戸籍異動】 赤ちゃんが生まれたときは… 結婚するときは… 離婚するときは… 亡くなったときは… おくやみコーナー(ご逝去に伴う手続のお手伝い) 本籍地を変えるときは… 無戸籍でお困りの方へ 戸籍関係証明書 戸籍証明書等の請求書 郵送による戸籍関係交付請求書 戸籍の附票の記載内容が変わります。(令和4年1月11日から) 戸籍事務の電子化が始まりました 住民票・印鑑登録証明 令和4年2月14日(月曜日)から印鑑登録証明書と住民票の写し等の様式が変わります。 住民票の写し等交付請求書 郵送による住民票関係交付請求書 委任状 申立書 印鑑登録・廃止 印鑑登録及び廃止代理人選任届 印鑑登録証明書 諸証明申請書 年金現況届申請書 住民票とマイナンバーカードに旧姓(旧氏)を併記することができます。 住民基本台帳の閲覧状況の公表 住基カード・マイナンバーカード マイナンバー制度 マイナンバーの通知カードの廃止について マイナンバーカードの申請・交付 電子証明書の更新について 個人番号カード(マイナンバーカード)・住民基本台帳カード(住基カード)は他の市町村でも継続して利用できます 住民基本台帳カード(住基カード)の交付は終わりました マイナンバーカード出張申請受付を実施します マイナンバーカードのお受け取りは事前予約で待ち時間を短縮できます マイナンバーカードの暗証番号について マイナンバーカードの申請サポートを実施しています パスポート 旅券(パスポート)の申請は余裕をもってお願いします 平成29年1月より旅券(パスポート)窓口を設置しました 旅券法改正と旅券(パスポート)の電子申請の開始について 旅券(パスポート)発給申請の関連書類(未成年の旅券申請(届出)同意書) 外国人住民 平成24年7月9日からの外国人住民の新制度 特別永住者証明書 窓口の受付時間 市民課窓口の順番待ち情報を確認できます 届出・証明書の交付請求受付の際は、本人確認を行っています 市民課で交付している主な証明書 郵送による請求 コンビニで住民票などの証明書が取得できます 市内の字名等の表記を統一・整備しました