企業立地・創業・事業者支援
お知らせ
- 八戸市新商品特定随意契約制度事業者認定事業
- 「技術人材研修助成事業」の募集
- 「合掌土偶」の商標使用
- 八戸市商工課メールマガジン
- 経営診断を受けてみませんか?
- Buyはちのへ運動
- 八戸圏域連携中枢都市圏による「ふるさと名物応援宣言」
- 大規模小売店舗立地法
- 商業の現状
- 三八地域の生徒・学生が制作した地元企業のPR動画
- 事業継続力強化支援計画について
- 「原子力発電施設等研修」及び「原子力関連技術研修」開催のお知らせ
- セーフティネット保証制度:経営安定関連保証及び危機関連保証
- 「いかずきんズ」の商標使用
- 産学官共同研究開発支援事業補助金【令和5年度の募集は終了しました】
- 八戸市中小企業・小規模企業振興基本条例について
- 青森県よろず支援拠点のご案内
- 新事業活動に対する助成【令和5年度の募集は終了しました】
- 中小企業振興条例に基づく助成制度
- 八戸市商業団体等販売促進支援事業補助金(商工団体追加募集分)の補助事業の決定について
- 消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
事業者向け支援
- 中小企業者向け相談窓口
- 先端設備等導入制度による支援について
- あおもり生業づくり復興特区(復興推進計画)について
- 産学官共同研究開発支援事業補助金【令和5年度の募集は終了しました】
- セーフティネット保証制度:経営安定関連保証及び危機関連保証
- 八戸市復興推進計画
- 中小企業者向け融資制度
- 中小企業振興条例に基づく助成制度
- 知的財産権対策支援事業について
- 「地域未来投資促進法」に基づく基本計画
- 商店街向け補助金
- 令和5年度「青森県・八戸市」連携融資制度
- 「令和5年度八戸市買い物利便性向上ビジネス支援事業補助金」の申請受付について
- 原油価格・物価の高騰に関連した各種支援策のご紹介
- 新事業活動に対する助成【令和5年度の募集は終了しました】
- 【受付は終了しました】「令和5年度八戸市商業団体等販売促進支援事業補助金」の申請受付について
- 令和5年度八戸市商業団体等販売促進支援事業補助金の交付団体を決定しました