イオンモール下田での事業者PRイベントへの出店者を募集しています
市では、八戸圏域内の交流と消費を促進し、にぎわいを創出することを目的として、圏域内の資源を活用した商品や新規創業者など、魅力のある商品・事業者をPRするイベントを開催することとし、そのイベントに出店していただける事業者の方を募集します。
イベント概要(予定)
名称
(仮称)八戸圏域連携中枢都市圏 圏域事業者PRイベント
開催日時
- 令和7年11月29日(土曜日)と30日(日曜日)の二日間
- 時間はいずれも午前10時から午後6時まで
開催場所
イオンモール下田1階 西コート(青森県上北郡おいらせ町中野平40-1)
主催
八戸圏域連携中枢都市圏
イベント内容
圏域市町村の事業者による特産品・製品の展示販売、サービス・企業のPR活動等
募集概要
募集対象
八戸市内に本社または主たる事業所を有する中小企業、小規模事業者、個人事業主等
募集業種
食料品(農水産加工品、菓子類等。ただし、生鮮食品及び調理を伴うものを除く)、工芸品、雑貨等の販売や展示(会場での販売を伴わないものも可)
(注意)イオンモール下田の客層に合った商品・サービスであることが望ましい。
募集者数
1者
(注意)圏域市町村からそれぞれ1者ずつが出店。そのうち、八戸市からの出店者を募集するものです。
出店形態
- 1事業者につき1ブース
- ブース仕様(予定):間口約3.6メートル×奥行約2.0メートル
出店料
無料
(注意)ただし、各ブースで使用する備品、販売促進物、商品等の搬入・搬出費用、および売上金等の管理は出店者のご負担と責任でお願いいたします。
売上手数料
販売を伴う出店の場合、売上手数料として、イオンモール下田で売上金額の5%を徴収します。
(注意)販売を伴わない出店の場合は不要です。
サービスチケット
実店舗への誘客促進のため、各ブース先着100名を対象として、イベント当日から1か月程度、実店舗で使用可能なサービスチケット配布を行います。
(注意)サービスチケット本体は主催者が用意します。
(注意)サービス内容の設定は各出店者で行い、それに係る費用についても出店者においてご負担をお願いいたします。
応募方法
- 募集期限
令和7年8月15日(金曜日)まで必着 - 提出書類
- 出店申込書(別紙様式1)
- 【任意】事業概要がわかる資料(会社パンフレット、チラシ等)
- 【任意】出品・PR予定の商品やサービスがわかる資料
- 提出方法
下記の提出先まで、郵送、持参、またはEメールにてご提出ください。 - 提出先
〒031-8686 八戸市内丸一丁目1番1号
八戸市商工労働まちづくり部 商工課 圏域事業者PRイベント担当
Eメール:shoko@city.hachinohe.aomori.jp
募集要項
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働まちづくり部 商工課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
商工振興グループ 電話:0178-43-9242 ファックス:0178-43-2146
貿易・物流対策グループ 電話:0178-43-9244 ファックス:0178-43-2146
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月28日