中小企業新技術・新製品・新サービス開発等支援事業補助金
市では、地域の中小企業者が生産・投資コストの増加や構造的な人手不足に直面する中、付加価値や労働生産性を高める経営への転換(→「稼ぐ力」の強化)を支援するため、「中小企業新技術・新製品・新サービス開発等支援事業補助金」を実施しております。
中小企業新技術・新製品・新サービス開発等支援事業補助金の公募を開始しました。
申請期限
令和7年8月8日(金曜日)
中小企業新技術・新製品・新サービス開発等支援事業補助金の概要
補助対象者 | 八戸圏域内(八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町)の中小企業者 |
---|---|
補助対象事業 |
|
補助率 | 補助対象経費の1/2 ただし、産学官連携又は事業承継を契機に実施する取組の場合は2/3 |
補助上限額 | 200万円 |
備考 |
|
交付申請・お問合せ先
本補助金の交付については、株式会社八戸インテリジェントプラザへの業務委託により実施しているため、本補助金の交付申請・お問合せは同社宛てにお願いします。
株式会社八戸インテリジェントプラザ
住所:八戸市北インター工業団地一丁目4番43号
電話:0178-21-2111
ファックス:0178-21-2119
メール:info@hachinohe-ip.co.jp
また、本補助金のより詳細な情報については、以下のリンク先を御確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働まちづくり部 商工課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
商工振興グループ 電話:0178-43-9242 ファックス:0178-43-2146
貿易・物流対策グループ 電話:0178-43-9244 ファックス:0178-43-2146
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月02日