2025年7月16日   お知らせ 公募制救命講習の日程を追加しました(10月~12月分)
 2025年7月15日   お知らせ 第3回 甲種防火管理新規講習(8月19日・20日)の受付を終了しました。
 2025年7月1日   お知らせ 青森県消防学校オープンキャンパス開催!!
 2025年7月1日   お知らせ 令和7年度消防職員採用試験案内について詳細を掲載しました。
 2025年6月16日   お知らせ 8月7日は『花火の日』です。         ルールを守って楽しい花火にしましょう!
 2025年6月3日   お知らせ 消防功労者への表彰を行いました。
 2025年5月28日   お知らせ 消防功労者への表彰を行いました。
 2025年4月21日   お知らせ  消防職員のサングラス着用にご理解ください。
 2025年4月18日   お知らせ  公募制救命講習の日程を追加しました(7月~9月分)
 2025年3月17日   お知らせ 令和7年度 防火管理講習についての案内を掲載しました。(5/19受付開始)
 2025年2月14日   お知らせ 令和6年度予防研修「消防法第5条の3シミュレーション」を実施しました
 2025年1月31日   お知らせ 文化財防火デーに伴う合同立入検査を実施しました
 2024年12月10日   お知らせ 化学消防ポンプ車を更新しました。
 2024年12月2日   お知らせ 令和6年度八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員採用試験第二次試験合格者を発表しました。
 2024年10月16日   お知らせ 令和6年度八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員採用試験第一次試験合格者を発表しました。
 2024年8月1日   お知らせ あおもり救急電話相談#7119の運用が始まりました。
 2024年3月18日   お知らせ 消防用設備等に関する審査基準2023の運用を開始しました。
 2024年2月13日   お知らせ 令和5年度 総務研修会を開催しました。
 2024年2月13日   お知らせ ~避難経路となる階段や廊下に物を置いていませんか?それは違反です!~
 2024年1月16日   薪ストーブによる火災を予防しましょう
 2023年12月27日   お知らせ 水槽付消防ポンプ自動車を更新しました。
2023年9月27日   お知らせ 八戸市のAED普及ボランティア「いのちの輪」が救急医療功労者厚生労働大臣表彰を受賞しました
2023年10月2日   お知らせ 八戸消防署はしご12号車を更新しました!
2023年9月27日   お知らせ 八戸市立第二中学校「お仕事座談会」に参加しました!
2023年9月25日   お知らせ 間違えて119番通報をしてしまったときは!?
2023年9月25日   お知らせ 【お願い】119番通報したあとのコールバックへのご協力
2023年9月22日   お知らせ 古くなった消火器はなぜ危険?
2023年9月20日   お知らせ スターオブライフ よく見かけるこのマークご存じでしょうか?
2023年9月19日   お知らせ まさかペットボトルで!?収れん火災にご注意を!!
2023年9月15日   お知らせ 【お願い】救急車を呼んだあとのプレアライバルコールへの協力
2023年9月14日   お知らせ 青森県防災航空隊と八戸広域消防の連携活動研修会が行われました
2023年9月13日   お知らせ 県内公安職女性職員による情報交換会に参加しました
2023年9月12日   お知らせ 実はよく目にしている?有事の際は誘導灯に従い、安全に避難しましょう!
2023年9月11日   お知らせ ドクターカーのサイレン音がイエルプ音に変わりました!
2023年9月1日   お知らせ 救急車と消防車が同時出動するPA連携出動をご存じですか?
2023年8月23日   お知らせ 新型活動服、新型防火衣を導入!
2023年8月15日   お知らせ  ドローンによる消防活動がスタートしています!
2023年8月9日   お知らせ  水難事故にご注意ください。
2023年7月13日   お知らせ  ハラスメント相談員研修会を実施しましました。
2023年7月24日   お知らせ  公募制(個人申込み)救命講習申込みのインターネット受付を開始しました。
2023年7月18日    お知らせ  机上検査範囲の拡大について
2023年7月18日   お知らせ  知らない間に消防法令違反に?
2023年7月14日     水害に伴う通電火災にご注意ください。
2023年6月15日      工事用シートにおける偽造防炎ラベルが流出しています。 
2023年5月25日    お知らせ  「災害情報案内」 電話番号の変更について
2023年4月18日   建築物等の工事関係者の皆様へ。
2023年3月27日   スマートフォン等に搭載されている「衝突事故検出」機能による119番通報について
2023年2月16日    お知らせ  「文化財防火デー」に伴う合同立入検査を実施しました。 
2023年2月15日   住宅火災が多数発生しています。火災予防の強化を!
2023年2月06日   お知らせ 消防職員採用情報サイトを開設しました。
2023年2月01日   お知らせ ソフトバンク社PHSからの緊急通報接続終了について