2023年05月29日    お知らせ  第51回消防救助技術青森県大会開催に係る来庁者駐車場変更のお知らせ 
2023年05月29日    お知らせ  6月23日の救命講習の申込みは定員になりましたので5月29日11時00分に締め切りました。 
2023年05月25日    お知らせ  「災害情報案内」 電話番号の変更について
2023年05月19日   お知らせ 6月4日から令和5年度危険物安全週間が始まります。
 2023年05月03日   火災注意報を発令しました。【5月5日解除しました。】
2023年05月02日    お知らせ  5月11日の救命講習の申込みは5月2日17時00分に締め切りました。 
2023年05月02日   お知らせ 5月25日の救命講習の申込みは定員になりましたので5月2日11時30分に締め切りました。
2023年04月27日   火災注意報を発令しました。【4月29日解除しました。】
2023年04月20日   火災注意報を発令しました。【4月26日解除しました。】
2023年04月20日   お知らせ 令和4年度優良少年消防クラブ・指導者表彰(フレンドシップ)受賞
2023年04月18日   建築物等の工事関係者の皆様へ。
2023年04月18日   お知らせ 第1回甲種防火管理新規講習の募集を4月18日13時に締め切りました。
2023年04月16日   火災注意報を発令しました。【4月17日解除しました。】
2023年04月12日    お知らせ  4月27日の救命講習の申込みは定員になりましたので4月12日17時00分に締め切りました 
2023年04月12日      火災注意報を発令しました。【4月15日解除しました。】
2023年04月03日    お知らせ  救命講習の上半期開催予定について 
2023年03月28日    お知らせ  令和5年春の火災予防運動について。
2023年03月27日   スマートフォン等に搭載されている「衝突事故検出」機能による119番通報について
2023年03月10日    お知らせ 令和5年度防火管理に関する講習の日程を更新しました。
2023年03月07日   お知らせ 3月14日の救命講習の申込みを3月7日17時00分に締め切りました 
2023年02月17日    お知らせ  2月24日の救命講習の申込みを2月17日17時00分に締め切りました 
2023年02月16日    お知らせ  「文化財防火デー」に伴う合同立入検査を実施しました。 
2023年02月15日   お知らせ 3月3日の救命講習の申込みは定員になりましたので2月15日15時00分に締め切りました。
2023年02月15日   住宅火災が多数発生しています。火災予防の強化を!
2023年02月14日   お知らせ 甲種防火管理新規講習第9回の募集を2月13日に締め切りました。
2023年02月07日    お知らせ  第46回青森県消防職員意見発表会に出場しました。
2023年02月06日   お知らせ 消防職員採用情報サイトを開設しました。
2023年02月03日    お知らせ 2月10日の救命講習の申込みは定員になりましたので2月3日10時00分に締め切りました。  
2023年02月01日   お知らせ ソフトバンク社PHSからの緊急通報接続終了について
2023年01月31日   お知らせ 甲種防火管理新規講習第8回の募集を1月30日に締め切りました。
2023年01月20日   お知らせ 令和4年火災と救急・救助 統計を掲載しました。
2023年01月16日    お知らせ  1月24日の救命講習の申込みは定員になりましたので1月16日08時15分に締め切りました。 
2022年12月26日    お知らせ  自動販売機設置業者を募集しています。 
2022年12月16日    お知らせ  日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震対策計画等の作成について 
2022年12月13日    お知らせ  令和5年1月11日~13日の応急手当普及員講習の申込みは令和4年12月13日17時00分に締め切りました。 
2022年12月12日    お知らせ  スプリンクラー設備が設置されている事業所等の皆様へ。 
2022年12月01日   お知らせ 12月14日の救命講習の申込みは12月1日10時00分に締め切りました。
2022年12月01日   お知らせ  令和4年度消防職員採用試験合格者を掲載しました。 
2022年11月14日   お知らせ  甲種防火管理新規講習第7回の募集を11月14日に締め切りました。
2022年11月11日    お知らせ  11月18日の救命講習の申込みは11月11日17時00分に締め切りました。 
2022年10月17日
     ~23日
  お知らせ 令和4年秋の火災予防運動を実施しました。
2022年10月14日   お知らせ 甲種防火管理新規講習第6回の募集を10月14日16時30分に締め切りました。
2022年10月04日    お知らせ  令和4年秋の火災予防運動について
2022年09月27日   お知らせ 職員の新型コロナウイルス陽性者の公表に関する運用変更について 
2022年09月22日    お知らせ  救命講習の下半期開催予定について
2022年08月08日    お知らせ  甲種防火管理新規講習第5回の募集を8月8日09時00分に締め切りました。 
2022年07月26日   お知らせ 第44回八戸地域少年消防クラブリーダー研修会を実施しました。
2022年07月21日    お知らせ 令和4年上半期 火災と救急・救助の統計を掲載しました。
2022年07月04日    お知らせ 甲種防火管理新規講習第4回の募集を7月4日16時00分に締め切りました。
2022年06月13日   お知らせ 危険物安全週間中に石油コンビナートにて防災訓練を実施しました。
2022年06月10日   お知らせ 危険物安全週間中に消防訓練を実施しました。
2022年06月01日   お知らせ 救命講習の再開について
2022年05月23日   お知らせ 小舟渡少年消防クラブ 指導者 佐京 実さんが総務大臣賞を受賞しました。
2022年05月23日   お知らせ 甲種防火管理者新規講習第3回の募集を5月23日11時00分に締め切りました
2022年05月18日   お知らせ 6月5日から令和4年危険物安全週間が始まります。
2022年05月16日   お知らせ 甲種防火管理再講習第1回の募集を5月16日11時00分に締め切りました。
2022年04月22日   お知らせ 甲種防火管理新規講習第2回の募集を4月22日13時00分に締め切りました。
2022年04月07日   お知らせ  甲種防火管理新規講習第1回の募集を4月7日08時30分に締め切りました。
2022年04月01日   お知らせ 田中女性消防クラブ(新郷村)が青森県知事表彰を受賞しました!
2022年03月31日   お知らせ 4月11日から春の火災予防運動が始まります!
2022年03月10日   お知らせ  令和4年度防火管理に関する講習の日程を更新しました。
2022年01月26日   お知らせ 文化財防火デーに伴う合同立入検査を実施しました。
2022年01月26日 旧規格消火器は令和4年1月1日以降設置できません!
2022年01月24日   お知らせ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う庁舎見学の中止について
2022年01月21日   お知らせ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う救命講習の中止について
2022年01月21日   お知らせ 令和3年火災と救急・救助統計を掲載しました。
2021年12月21日   リチウムイオン電池の火災に注意!
2021年12月10日      火災が多数発生しています。火災予防の強化をお願いします。
2021年11月08日   旧規格消火器は令和3年12月31日までに交換が必要です!
2021年10月07日   お知らせ 10月18日から秋の火災予防運動がはじまります!
2021年08月30日   在宅酸素療法時の火気の取り扱いにご注意ください
2021年08月19日   ガストーチバーナーにご注意を!
2021年07月23日 お知らせ 住宅防火広報事業としてケーブルテレビの撮影を行いました。
2021年07月21日   お知らせ 令和3年上半期 火災と救急・救助の統計を掲載しました。
2021年05月31日   お知らせ 申請等について押印の見直しを行いました。
2021年05月24日   お知らせ 危険物施設の風水害対策について
2021年04月27日   二酸化炭素消火設備の放出事故に注意しましょう!
2021年04月08日   お知らせ 「NET119緊急通報システム」の運用を開始しました。
2021年03月31日   お知らせ 申請等について押印の見直しを行いました。
2021年03月26日   お知らせ  違反対象物一覧を更新しました。
2021年03月25日   お知らせ  防火対象物の消防用設備等点検結果報告状況等の照会に関する事務処理要綱を制定しました。
2021年03月22日   お知らせ 令和3年度防火管理講習について
2021年03月15日   お知らせ 二酸化炭素消火設備の放出事故に注意しましょう。
2021年02月24日   お知らせ  違反対象物一覧を更新しました。
2021年02月16日   お知らせ  感震ブレーカーを設置しよう!
2021年02月16日   お知らせ 公募制の救命講習について(4月~9月までの日程を追加しました。)
2021年02月10日   お知らせ 住宅用火災警報器の寄贈設置活動を実施しました。
2021年01月28日   お知らせ   文化財防火デーに伴う立入検査を実施しました
2021年01月21日   お知らせ  消防用設備等点検報告を自ら行っていただくために
2021年01月21日   お知らせ  令和2年火災と救急・救助 統計を掲載しました。
2020年11月10日   お知らせ  火災調査オンラインリモート研修を実施しました
2020年10月27日   お知らせ 甲種防火管理資格取得講習 第6回(11月開催)分の申込受付は終了しました
2020年10月22日   住宅用火災警報器の悪質な訪問販売に注意しましょう!
2020年10月15日   お知らせ 「住宅防火 いのちを守る 7つのポイント」を追加しました。
2020年10月08日   お知らせ 甲種防火管理資格取得講習 第5回(10月開催)分の申込受付は終了しました
2020年10月06日   お知らせ 秋の火災予防運動週間が始まります。(10月19日(月)~10月25日(日))
2020年10月05日   お知らせ ホテル「表示マーク交付対象物一覧表」を更新しました。
2020年09月03日   飲食店の皆さまへ ガス機器の適正な維持管理について~福島県郡山市で発生した爆発事故を踏まえて~
2020年08月24日   お知らせ 甲種防火管理資格取得講習 第4回(9月開催)分の申込受付は終了しました。
2020年08月18日   お知らせ ホテル「表示マーク交付対象物一覧表」を更新しました。
2020年07月03日   ルールを守って楽しい花火
2020年06月29日   お知らせ 新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた市民による救急蘇生法について
2020年04月20日   郵送による消防用設備等の点検を受け付けています。詳しくは消防用設備等の点検について
2020年03月19日   消毒用アルコールの安全な取り扱いについて
2020年03月19日   たき火・野焼きは控えてください