文化・歴史
文化・芸術・アート
- 八戸アート情報
- 過去のアートイベント
- 新美術館建設推進室(閉室)
- 八戸工場大学2020
- 【宮内庁からのお知らせ】令和5年の歌会始のお題及び詠進歌の詠進要領
- 【文化芸術関係】顕彰・公募情報(市文化賞など)
- 【文化芸術関係】助成・支援情報
- はちのへ文化のまちづくりプラン~八戸市文化芸術推進基本計画~
- 八戸小唄利用ガイド(著作権)
- 【文化芸術関係】行事の後援承認手続きについて
- 市民練習場MAP(平成24年調査)
- 八戸南部氏庭園
- 《中止》八戸市新美術館(仮称)交流イベント 【令和2年3月28日開催予定】
- 当市の文化芸術の推進につながるワークショップの開催を支援します
- はちのへ文化のまちづくりアドバイザリーボードの開催状況
- はちのへ文化のまちづくりアドバイザリーボード
文化財
- はちのへ文化財ガイドブック
- 史跡・名勝・天然記念物の現状変更許可申請
- 遺跡の取り扱いについて
- 『史跡根城跡保存活用計画書《改訂版》』の公開について
- えんぶり総合調査
- 蕪島でのウミネコへの餌やりは禁止です
- 民俗芸能の映像貸し出しについて
- 八戸三社大祭小学生向け副読本の発行について
- 丹後平古墳群出土品が重要文化財に指定されました
- Twitterで文化財の情報発信をしています!
- 重要文化財清水寺観音堂保存修理事業
- 天然記念物「蕪島ウミネコ繁殖地」の文化財指定範囲について
- 重要無形民俗文化財「八戸三社大祭の山車行事」山車人形衣装修理事業
- 令和4年度蕪島ウミネコ繁殖地環境調査の結果について
- 令和5年度蕪島ウミネコ繁殖地環境調査について
- 八戸圏域文化財魅力発信事業
- 文化財バトルカードになった文化財