蕪島ウミネコ繁殖地環境調査の結果について
令和4年度蕪島ウミネコ繁殖地環境調査について
- 目的
 天然記念物「蕪島ウミネコ繁殖地」におけるウミネコの生態及び植生の詳細調査・記録を実施し、将来にわたるウミネコの適切な繁殖環境の保全を図るため。
- 期間
 令和4年4月~12月
- 場所
 蕪島(八戸市大字鮫町字鮫57番地)及びその周辺
- 調査内容
	- ウミネコの生態調査
 営巣数、巣の密度、産卵数、雛数、巣立ち率
- ウミネコ以外の鳥類調査
 生息数、巣数
- 植生調査
 植物相リスト、組成表、繁茂状況(主要植物の草丈・密度)、フェノロジー、植生図
- 蕪島現況空撮
 
- ウミネコの生態調査
- 調査委託先
 学校法人 八戸工業大学
- 調査結果
 令和4年度蕪島ウミネコ繁殖地環境調査報告書(PDFファイル:5.3MB)
- 備考
 当調査は、文化庁の国宝重要文化財等保存・活用事業費補助金を受け、「(天)蕪島ウミネコ繁殖地天然記念物緊急調査事業」として、八戸市が補助事業者となり、八戸工業大学への業務委託により令和4(2022)年度に実施したものです。
令和5年度蕪島ウミネコ繁殖地環境調査について
- 目的
 令和4年度調査成果を基礎として、植生管理の有無を含む様々な環境におけるウミネコの生態と植生のデータを採取し、ウミネコと植物の両者の相関の分析・検証を行うため。
- 期間
 令和5年4月~11月
- 場所
 蕪島(八戸市大字鮫町字鮫57番地)
- 調査内容
	- ウミネコの生態調査
 営巣数、巣の密度、産卵数、雛数、巣立ち率
- 植生調査
 アブラナの繁茂状況(草丈・密度)
- 微気象調査
 気温、風速
- 蕪島現況空撮
 
- ウミネコの生態調査
- 調査委託先
 学校法人 八戸工業大学
- 調査結果
 令和5年度蕪島ウミネコ繁殖地環境調査報告書(PDFファイル:3.2MB)
- 備考
 当調査は、文化庁の国宝重要文化財等保存・活用事業費補助金を受け、「(天)蕪島ウミネコ繁殖地天然記念物緊急調査事業」として、八戸市が補助事業者となり、八戸工業大学への業務委託により令和5(2023)年度に実施したものです。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 社会教育課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
社会教育グループ 電話:0178-43-9154
公民館グループ 0178-43-9516
文化財グループ 電話:0178-43-9465
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
- 
            
 
    






 音声読み上げ
                  音声読み上げ
                




 PCサイトを表示
          PCサイトを表示
         メニューを閉じる
          メニューを閉じる
        
更新日:2024年04月17日