はちのへアート広場ひろば交流会

更新日:2025年03月19日

1.交流会開催目的

文化芸術基本法が定める地方文化芸術推進基本計画にあたる「はちのへ文化のまちづくりプラン」(令和4年3月策定)では、文化芸術活動の可能性や効果を大きく広げるため、多様な主体が自主的に参加でき、対等な立場でゆるやかに連携や協働ができる八戸ならではのプラットフォームづくりを目指すこととしている。

このプラットフォームを「はちのへアート広場」と称し、文化芸術を取り巻く環境変化や、市内外の先進的・特徴的な取組事例などを学びあうことを通して、既存の取組のブラッシュアップや新たな取組について参加者が自ら考える機会とし、参加者相互の交流やネットワーキングから複数のスモールスタート事業を生み出し、持続可能で幅広い活動につなげていくことを目的として活動する。

2.内容

八戸アートプラットフォーム「はちのへアート広場」は、セミナー型の「ひろば交流会」とスモールスタートから始める実践型の「ひろばプロジェクト」から構成される。

初動は市が行い、「ひろばプロジェクト」の実施には「はちのへ文化のまちづくり推進事業補助金」にて財政的な支援を行うと共に、将来的に官民連携による運営主体への移行を目指す。

アート広場構成図

3.これまでの開催状況

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化スポーツ部 文化創造推進課

〒031-0031 青森県八戸市大字番町10-4 八戸市美術館内
文化創造グループ 電話:0178-43-9156 ファックス:0178-38-0107
八戸ブックセンター 電話:0178-20-8368 ファックス:0178-20-8218

文化創造推進課へのお問い合わせフォーム