史跡・名勝・天然記念物の現状変更許可申請

更新日:2020年01月07日

  • 八戸市内には国指定の史跡「根城跡」「是川石器時代遺跡」「長七谷地貝塚」「丹後平古墳群」の4つの史跡と、名勝「種差海岸」、天然記念物「蕪島ウミネコ繁殖地」があります。
  • 史跡・名勝・天然記念物(以下「史跡等」という。)の指定地内で、建築や工作物の設置・除却、土木工事等による掘削、樹木の伐採など、史跡等の現状を変更し又はその保存に影響を及ぼす行為をする場合には、現状変更許可申請が必要です。
  • 工事等を計画している場合は、あらかじめ史跡等に該当しているかどうかの確認をお願いします。 

確認方法

窓口

社会教育課文化財グループ(市庁本館4階)へ工事計画地の地図をお持ちください。 計画図面がある場合は合わせてご持参ください。

ファックス

工事計画地の地図と連絡先を下記までお送りください。電話にて回答します。

  • 送付先
    八戸市教育委員会 社会教育課 文化財グループあて
    ファックス 0178-47-4997 

所在地(小字名)から

工事等の計画地が以下に掲載する地域に所在する場合は、該当している可能性が高いので必ず社会教育課へご確認ください。  

史跡

  • 根城跡
    大字根城字根城、東構、西ノ沢、下町、根城8丁目、根城9丁目
  • 是川石器時代遺跡
    大字是川字中居、長田沢、堀田、一王寺
  • 長七谷地貝塚
    桔梗野工業団地3丁目
  • 丹後平古墳群
    白山台1丁目

名勝

  • 種差海岸 (大字鮫町字~)
    赤コウ、石株、牛子平、姥懐、海端、大岩山、大槻窪、鬼場平、上須田、上盲久保、苅田沢、北ナシナ窪、狐平、葛ノ芽、熊野林、小沢、小舟渡平、駒立、妻ノ神、坂ノ上、沢堀込、下須田、下松苗場、下盲久保、須田、先祖ケ久保、膳並平、膳ノ目平、外駒立、外ノ沢、大作平、高岩、立石、館越、館ノ下、棚久保、種差、中道、梨子木窪、西子沢、子猪越、浜通道、番屋、日蔭沢、二ツ石、舟渡ノ上、古馬屋、古馬屋尻、堀込、堀込下、南ナシナ窪、遙望石、横道通、和山

天然記念物

  • 蕪島ウミネコ繁殖地
    大字鮫町字鮫

参考

該当するとき

  • 該当する時は、早急に社会教育課と協議の上、現状変更許可申請書を提出し許可を得てください。
  • 場所や内容により八戸市教育委員会に許可権限がある場合がありますが、文化庁の許可が必要な場合は、許可まで2カ月以上かかりますので早めの申請をお願いします。
  • 現状変更申請は、建築確認申請の前に行ってください。建築確認申請で了承されたとしても、史跡等の保存管理計画に基づき、工事が不許可になる場合があります。 

提出書類

  • 下記の書類を、社会教育課文化財グループ(市庁本館4階)へ提出してください。
  • 添付書類は、史跡と名勝・天然記念物で必要となるものが異なりますので、詳細は次のダウンロードからご覧いただくか、社会教育課へお問い合わせください。受付は随時行っています。  

申請する時

  • 現状変更許可申請書(1部)
  • 添付書類(各1部)
    • 設計仕様書及び設計図
      • 平面図
      • 立面図
      • 基礎伏図
      • 基礎断面図など
    • 申請地とその周辺を表示した図
      • 案内図
      • 公図
      • 土地現況実測図
      • 配置図など
    • 現状写真(A4判縦に上下2枚入る程度の大きさの写真)
    • 現状変更が必要なことを証明する資料(他の法令に基づく書類がある場合など)
    • 土地所有者又は占有者の承諾書(申請者と異なる場合)
    • 委任状(様式任意、申請手続きを業者などに委任する場合)

現状変更が終了した時

  • 現状変更終了報告(1部)
  • 添付書類(市許可の場合1部、国許可の場合3部)
    • 完了写真(A4判縦に上下2枚入る程度の大きさの写真)

提出書類ダウンロード

史跡に係る提出書類

現状変更許可申請書(1部)

添付書類(1部)

終了報告

名勝種差海岸に係る提出書類

現状変更許可申請書(1部)

添付書類(1部)

設計仕様書(建築物のみ)

終了報告

天然記念物蕪島ウミネコ繁殖地に係る提出書類

現状変更許可申請書(1部)

添付書類(1部)

設計仕様書(建築物のみ)

終了報告

共通事項

様式:任意

委任状(任意)

申請後のながれ

史跡

  • 場所・内容によって異なりますので詳細は社会教育課文化財グループへお問い合わせください。
  • 現状変更の内容によって、発掘調査(確認調査)を行うことが許可条件となる場合があります。
  • 上記の場合、発掘調査をした後、その結果に基づき、別途協議が必要になります。 

名勝・天然記念物

  • 許可が下りた後で、許可条件を順守して現状変更等を行うことができます。

終了報告

  • 現状変更が終了したら、完了写真を添えて現状変更終了報告を社会教育課へ提出します。
  • 様式・記載例は上記に掲載しています

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育課 文化財グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9465

社会教育課へのお問い合わせフォーム