八戸市交通部では、ダイヤ編成支援システムを更新するため、公募型プロポーザルを実施します。
参加資格及び応募方法
関係書類一式に添付の「ダイヤ編成支援システム更新業務委託公募型プロポーザル実施要領」を確認のうえ、必要書類の提出をお願いいたします。
提出期限 【令和6年6月21日(金曜日)午後5時まで】※終了しました
質問の受付・回答について
「ダイヤ編成支援システム更新業務委託公募型プロポーザル実施要領」に従って、書類を提出してください。
提出期限
【令和6年6月12日(水曜日)午後5時まで】※終了しました
※質疑書への回答を公表しました(令和6年6月14日 19時50分)
回答は
こちら
審査結果について
審査結果を公開しました。(令和6年7月5日)
1. プレゼンテーション実施
令和6年7月3日(水)
2. 参加業者
2社
3. 審査結果
受託候補者 株式会社工房
| |
事業者名 |
総合点数
(800点満点) |
| 受託候補者 |
A社 |
594 |
| 次点 |
B社 |
552 |
関係書類一式
ダイヤ編成支援システム更新業務委託公募型プロポーザル実施要領
(参考)八戸市交通部概要
ダイヤ編成支援システム仕様書
○別紙1
○別紙2
○別紙3
○別紙4
○別紙5
○別紙6
○別紙7
○別紙8
○別紙9
○別紙10
○別紙11
○別紙12
○別紙13
○別紙14
(様式1) 質疑書
(様式2) プロポーザル参加表明書
(様式3) 会社概要
(別紙4) 企画提案書等作成要領
選定スケジュール
| 年月日 |
項目 |
| 令和6年6月5日(水曜日) |
公募開始 |
| 令和6年6月12日(水曜日)午後5時必着 |
質疑書提出期限 |
| 令和6年6月14日(金曜日) |
質疑書への回答公表 |
| 令和6年6月21日(金曜日)午後5時必着 |
参加表明書等提出期限 |
| 令和6年6月24日(月曜日) |
プレゼンテーション実施通知 |
| 令和6年6月28日(金曜日)午後5時必着 |
企画提案書等提出期限 |
| 令和6年7月3日(水曜日) |
プレゼンテーション実施 |
| 令和6年7月5日(金曜日) |
選定結果通知 |
| 令和6年7月中旬 |
契約締結 |