〇八戸市営バスデジタルチケット発売中!
スマホひとつで市内各路線が1日何回でも乗り放題。詳細はこちら
○11月の3連休はスマホでピッとバス旅へ!
親子で市内探検に出かけよう!
11月1日(土)〜3日(月・祝)、11月22日(土)〜24日(月・祝)は、
家族でお得にバスに乗れる「親子で探検1日乗車券(デジタルチケット)」が
ご利用いただけます。
スマホひとつで手軽に1日乗り放題。
ぜひこの機会にお子様と一緒にお出かけしてみませんか?
詳細はこちら
【ご注意ください】※紙券のエコパスポートシリーズはご利用いただけません。
○ご利用いただけます

×ご利用いただけません

○はちがくフェス開催に伴うバスの迂回運行について (令和7年10月10日)
10月17日(金)から20日(月)まで、はちがくフェスの開催に伴い、迂回運行を行います。
八戸学院大学停留所、短大前停留所、美保野生活館前停留所がご利用いただけません。
迂回運行中は八戸学院大学正門前及び美保野生活館前に臨時停留所を設けます。
詳細はこちら
○はちのへホコテンに出展しました! (令和7年9月28日)
10月10日(金)~10月19日(日)の期間中、バス無事故運動を実施します。
詳細はこちら
路線バス運転手(会計年度任用職員)を募集します。
対象者:大型二種免許取得者
または大型二種免許取得予定者(56歳未満限定)
採用予定人数:3名
受付期間:随時
※募集申込は随時受付します。なお、採用者が決まり次第、募集を終了しますので、
お早めにご応募くださるようお願いします。
詳細はこちら
八戸市自動車運送事業の経営戦略を改定しました。
詳しくは
こちら
日本バス協会は「バスの環境対策強化期間」として、エコドライブの徹底その他CO2削減に向
けた運動を展開することを決定しました。
八戸市交通部においても次の取り組みを実施いたします。
実施期間 令和7年9月1日(月)11月30日(日)
内容 1.アイドリングストップの励行
2.急発進、急加速の防止
3.燃料使用状況の適切な管理
八戸市営バスで八戸圏域わくわく1DayPassおよび八戸圏域とくとく2DayPassがご利用
いただけます。
詳しくは
こちら
八戸市営バスで八戸市内わくわく1DayPassがご利用いただけます。
詳しくは
こちら
交通機関リンク集
