学生&高校生まちづくりコンペティション

更新日:2024年04月11日

学生まちづくり助成金・高等学校地域活動促進事業助成金を活用し、学生や高校生のみなさんが実施した地域振興や地域貢献に関する事業・活動の成果を発表します。また、活動実績において地域への貢献度が特に高いと認められる事業を表彰します。

令和5年度 学生&高校生まちづくりコンペティションを開催しました!

日時

令和6年2月23日(金・祝)午後1時30分から

場所

八戸ポータルミュージアム はっち1階 はっちひろば

発表内容

発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸商業高等学校 八商発!郷土愛~地域と共に~  
2 八戸工業大学第二高等学校 「縄文 Know Festa」 特別賞
3 千葉学園高等学校 「縄文にときめく」~オリジナルグッズでもっと縄文が好きになる~  
4 八戸西高等学校 圏域内におけるファミリー向けの遊びやスポーツの提案  
5 八戸北高等学校 令和5年度持続可能な地域づくり「あおもり創造学」プロジェクト事業  
6 八戸学院大学短期大学部 スマイルヒーローズ 運動と社会的交流を活用した健康づくり「みんなであんべ!わいわい教室」  
7 専門学校アレック情報ビジネス学院会 地域貢献隊ALEC 特別賞
8 八戸工業大学 宇野研究室 「明後日に行ってみたくなる」八戸圏域PR動画の制作 特別賞
9 八戸学院大学 加来ゼミ 野菜クレヨンを作って”もったいない”をなくそう!!​​​​​​  
10 八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科 鈴木ゼミ はちのへ版「こどもかいぎ」で保育の魅力発信!  
11 八戸工業高等専門学校 ろぼっと娘 ろぼっと娘と遊ぼう!学ぼう!プロジェクトー小中学校プログラミング必修化に伴う教材制作と授業研究- 市長賞

 

(追記)各発表団体の事業名をクリックすると、発表動画(YouTube)をご覧いただけます。

発表資料

発表資料については、発表時のデータをホームページ掲載用に編集したものです。

第13回(令和5年度)コンペティションの様子

過去の発表団体一覧

 当時の名称を使用しております。
参考までに学校名を使用していない団体は、学校名を記載しております。

以下、発表順に掲載しています。

第12回(令和4年度)

  • 日時:令和5年2月4日(土曜日) 午後1時30分から
  • 場所:八戸ポータルミュージアム はっち1階 はっちひろば

発表内容

発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸西高等学校 おうちでできる簡単エクササイズと動画制作  
2 八戸工業大学第二高等学校 「はしかみ」簡単エクササイズ 特別賞
3 八戸商業高等学校 八商発!郷土愛~地域と共に~ 特別賞
4 八戸高等支援学校 みんなで進めよう!協働のまちづくりプロジェクト  
5 千葉学園高等学校 「縄文にときめく」~オリジナルグッズでもっと縄文が好きになる~ 特別賞
6 八戸学院大学
男女ラグビー部
八戸学院大学 放課後ラグビー教室  
7 八戸学院大学短期大学部
スマイルヒーローズ
体操で笑顔になろう「だれでも参加できる体操教室」  
8 八戸工業高等専門学校
ろぼっと娘

ろぼっと娘と遊ぼう!学ぼう!プロジェクト
-小中学校プログラミング必修化に伴う教材制作と授業研究-

 
9 八戸学院大学
大木ゼミ
三八圏域における知的・精神・発達障がいのある人による社会参画の促進 市長賞

(追記)各発表団体の事業名をクリックすると、発表動画(YouTube)をご覧いただけます。 

発表資料

発表資料については、発表時のデータをホームページ掲載用に編集したものです。

第11回(令和3年度)

  • 日時:令和4年2月23日(水曜日、祝日)午前9時30分から
  • 開催方法:ZOOMによるオンライン開催(配信場所:市庁別館2階会議室C)
    (注意)感染症拡大防止対策として、非公開のオンライン開催としました。

発表内容

発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸工業大学第一高等学校 地元に伝わる昔話をディジタル紙芝居として復活 特別賞
2 千葉学園高等学校 「縄文にときめく」オリジナルグッズ制作
~もっと縄文が好きになる~
 
3 八戸商業高等学校

八商発!郷土愛~地域と共に~

 
4 八戸高等支援学校 サービスの学びを活かした地域連携と地域貢献
~鮫地域の方々の癒しの空間を目指して~
特別賞
5 八戸工業大学
プロジェクト8219
マチニイク-屋外公共空間を利用したアートプロジェクト構想-  
6 八戸学院大学短期大学部
差波ゼミ
八戸市の「子育て支援」のための協働についての研究 市長賞
7 八戸工業高等専門学校
ろぼっと娘
ろぼっと娘と遊ぼう!学ぼう!プロジェクト
-2020年小中学校プログラミング必修化に伴う教材制作と授業研究-
特別賞

(追記)各発表団体の事業名をクリックすると、発表動画(YouTube)をご覧いただけます。

第10回(令和2年度)

  • 日時:令和3年2月13日(土曜日)午後1時30分から
  • 場所:八戸市総合福祉会館 1階 多目的ホール

発表内容

発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸工業大学第一高等学校 白銀地区に伝わる昔話をデジタル紙芝居として復活 特別賞
2 八戸工業大学第二高等学校 高校生とつくる持続可能なまちづくり!
-地方から世界へ-
市長賞
3 八戸高等学校 SDGsサミットin八戸~2030への提言~  
4 八戸商業高等学校 八商発!郷土愛~地域と共に~ 特別賞
5 千葉学園高等学校 「縄文にときめく」ファッションで発信 特別賞
6 名久井農業高等学校 持続可能な緑化活動  
7 八戸学院大学 短期大学部
読み聞かせサークル
はちのへを題材とした手作り絵本の製作  
8 八戸学院大学
男女ラグビー部
八戸学院大学
~エンジョイ!ラグビー(タグ)クリニック~
 
9 八戸工業高等専門学校
ろぼっと娘
(プログラミング教育ボランティア愛好会)
ろぼっと娘と遊ぼう!学ぼう!プロジェクト
~2020年小中学校プログラミング必修化に伴う教材制作と授業研究~
 

(追記)各発表団体の事業名をクリックすると、発表動画(YouTube)をご覧いただけます。 

発表資料

発表資料は、発表時のデータをホームページ掲載用に編集したものです。

第9回(令和元年度)

  • 日時:令和2年2月15日(土曜日)午後1時30分
  • 場所:八戸ポータルミュージアム はっち1階 はっちひろば

(注意)資料は発表時のデータをホームページ用に編集にしたものです。

発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸学院光星高等学校 光星コミュニティで異世代交流
~老いも若きもみんな集まれ!~
特別賞
2 名久井農業高等学校 未活用資源に関する研究part2
~摘果リンゴの可能性を探る~
 
3 八戸工業大学第二高等学校 高校生とつくる南部はちのへ衣食文化  
4 八戸商業高等学校 新たな魅力開発~地域と共に~  
5 八戸学院大学短期大学部
鈴木ゼミ
「八戸子育てマップ」作成プロジェクト  
6 八戸工業大学 創生デザイン学科  
皆川研究室 「つくるはしかみ実行委員会」
「つくるはしかみ」世代間交流による
地域文化プロジェクト
市長賞
7 八戸学院大学
男女ラグビー部
八戸学院大学男女ラグビー部
共に学ぼう~エンジョイ!タグラグビー教室~
 
8 八戸工業大学
鉄道研究会
鉄道ジオラマで伝える三八地域の魅力 特別賞
9 八戸工業高等専門学校
ろぼっと娘
(プログラミング教育ボランティア愛好会)
ろぼっと娘と遊ぼう!学ぼう!プロジェクト
~2020年小学校プログラミング必修化に伴う教材制作と授業研究~
特別賞

第8回(平成30年度)

  • 日時:平成31年2月23日(土曜日)午後1時
  • 場所:八戸ポータルミュージアム はっち1階 はっちひろば

(注意)資料は発表時のデータをホームページ用に編集にしたものです。

発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸商業高等学校 地域の魅力発信!~地域との協働を通して~  
2 八戸水産高等学校 八戸水産高校ワクワク大作戦・マリン with はちのへ  
3 名久井農業高等学校 果樹剪定枝を活用した菌床キノコ栽培 市長賞
4 八戸高等支援学校 サービスの学びをいかした地域連携
~地域に開かれたカフェやワークショップ等の開催を目指して~
 
5 八戸東高等学校 高校生が発信する地元愛
「八戸ものがたり」プロジェクト
特別賞
6 八戸学院大学
男女ラグビー部
八戸学院大学地域密着タグラグビー普及活動  
7 八戸工業大学
スターゲイザー・プロジェクト
フードと風土のリデザインプロジェクト  
8 八戸工業大学
クリエイターズポート
おさかなパン・プロジェクト 特別賞
9 八戸学院大学短期大学部
安田ゼミ
オトノワ大作戦!
~つくってつくって、ならしてならして~
 
10 八戸高専科学部 コロンブスの卵プロジェクト  
11 八戸工業大学
縄文デザインプロジェクトチーム
縄文文化プロモーション  
12 八戸学院大学短期大学部
佐貫ゼミナール
八戸マテリアル・アプローチ
~こども、あそぶ、あーと~
 

第7回(平成29年度)

  • 日時:平成30年2月24日(土曜日)午後1時
  • 場所:八戸ポータルミュージアム はっち1階 はっちひろば

(注意)資料は発表時のデータをホームページ用に編集にしたものです。

発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸水産高等学校 海で働く若者たち~その思いを知る~  
2 八戸商業高等学校 Androidアプリ開発講座及び調査研究 特別賞
3 八戸高等支援学校 地域とともに新しい価値を創造し、ともに歩みゆく八高支 ~サービスの学びをとおして~  
4 名久井農業高等学校 阿房宮栽培の省力化と薬効向上に向けた研究  
5 八戸工業大学第二高等学校 はちのへ高校生 SUMMIT in NIKO 特別賞
6 八戸学院大学短期大学部
差波ゼミ
プレーパークでつながろう!  
7 八戸学院大学ラグビー部 みんなの学び場 放課後タグラグビー教室 特別賞
8 八戸学院大学短期大学部
三岳研究室
児童健全育成事業(レクリエーション事業)の開催  
9 八戸高専科学部 コロンブスの卵プロジェクト  
10 八戸工業大学
縄文デザインプロジェクトチーム
縄文デザインプロジェクト 市長賞
11 八戸学院大学短期大学部
ライフデザイン学科
ペットボトルツリーで街を彩る  
12 八戸工業大学
梅腰研究室
バス停を快適に使うための空間の提案  

第6回(平成28年度)

  • 日時:平成29年2月25日(土曜日)午後2時
  • 場所:八戸ポータルミュージアム はっち1階 はっちひろば

 

  • (注意1)資料は発表時のデータをホームページ用に編集にしたものです。
  • (注意2)参考までに、学校名を使用していない団体は「/」以下に学校名を記載しております。
発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸学院短期大学
池田ゼミナール
八戸ご当地LINEスタンプ・グッズの制作  
2 八戸学院短期大学
幼児保育学科 差波ゼミ
八戸市にプレーパークを広げよう!  
3 建築デザイン研究部
(ADL)/八戸工業大学
八戸の魅力を小学生の目で再発見 市長賞
4 八戸高専 科学部 コロンブスの卵プロジェクト  

第5回(平成27年度)

  • 日時:平成28年2月27日(土曜日)午後2時
  • 場所:八戸ポータルミュージアム はっち1階 はっちひろば

 

  • (注意1)資料は発表時のデータをホームページ用に編集にしたものです。
  • (注意2)参考までに、学校名を使用していない団体は「/」以下に学校名を記載しております。 
発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸学院短期大学
幼児保育学科 差波ゼミ
プレーパークを作ろう! 市長賞
2 八戸学院短期大学
池田ゼミナール
八戸ご当地LINEスタンプ・グッズの制作  
3 HIT Team たねちゃん
/八戸工業大学
種差海岸の今を世界に発信!!種差なう  
4 八戸工業大学 食品研究会 菊を用いたスイーツと駅弁の提案  
5 八戸高専 科学部 コロンブスの卵プロジェクト  

第4回(平成26年度)

  • 日時:平成27年2月21日(土曜日)午後2時
  • 場所:八戸ポータルミュージアム はっち1階 はっちひろば

(注意)資料は発表時のパワーポイントデータをPDFにしたものです。

発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸学院大学
人間健康学部 熊谷ゼミ
健康な街・八戸ー種差海岸散策の活用ー  
2 八戸学院短期大学
飯田ゼミ
シルクスクリーン印刷技術を用いたグッズ制作  
3 メカトロニクス研究会
/八戸工業大学
ラジコン式グライダーを通した科学教育活動事業  
4 八戸工業大学 食品研究会 食品科学的な分析に基づいた海産ふりかけと菊スイーツの提案  
5 八戸高専 科学部 コロンブスの卵プロジェクト 市長賞

第3回(平成25年度)

  • 日時:平成26年2月22日(土曜日)午後2時
  • 場所:八戸ポータルミュージアム はっち1階 はっちひろば

(注釈)第3回目は、まちづくり活動に関心のある生徒・学生の交流と情報発信を目的に、高校生にもゲスト枠として発表の場を設けました。

(注意)資料は発表時のパワーポイントデータをPDFにしたものです。

発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸学院大学 ビジネス学部
丹羽ゼミナール
八戸新C級グルメの開発  
2 八戸学院大学 人間健康学部
人間健康学科 熊谷ゼミ
種差海岸のシーサイドセラピー効果の検証と、若者の運動習慣化への活用  
3 八戸工業大学 食品研究会 食品科学的な分析に基づいたご当地スイーツづくり  
4 コロンブスの卵プロジェクト(CEP)
/八戸工業高等専門学校
まちなかで科学しよう!‐理科好き養成計画- 市長賞
5
(注釈)
八戸工業大学第二高等学校
美術コース3年
六日町のコミュニティ・アイデンティティの提案
 1.六日町おさかなどっこいしょう水族館
 2.六日町レトロタウン計画
 3.六日町をイベントで賑やかに
 

第2回(平成24年度)

  • 日時:平成25年2月23日(土曜日)午後2時
  • 場所:八戸ポータルミュージアム はっち1階 はっちひろば

(注意)資料は発表時のパワーポイントデータをPDFにしたものです。

発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 感性デザイン学生有志
/八戸工業大学
市民へのアート推進活動  
2 earth of H.T.D.
/八戸短期大学
地元産「桑の葉」の活用による事業化と、利用拡大による地域の健康増進のための調査・実験事業 特別賞
3 はぐるまの会
/八戸工業高等専門学校
絵本で広げる異文化体験  
4 八戸高専 天文愛好会 まちなか星空プロジェクト-中心街で学ぶ天文学-  
5 建築デザイン研究会(ADL)
/八戸工業大学
学生始動企画 防災デザインスクール 市長賞

第1回(平成23年度)

  • 日時:平成24年2月25日(土曜日)午後2時
  • 場所:八戸ポータルミュージアム はっち1階 はっちひろば

(注意)資料は発表時のパワーポイントデータをPDFにしたものです。

発表団体
  学校名・団体名 事業名 備考
1 八戸高専 文化生活研究会 八戸エネルギーアート展  
2 八戸工業高等専門学校
留学生
料理を通して伝える国際文化  
3 建築デザイン研究会(ADL)
/八戸工業大学
学生始動企画 防災デザインスクール 市長賞
4 八戸工業大学 橋本研究室
まちづくり研究グループ
市場(いちば)に着目した中心市街地の活性化手法に関する研究  

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 市民連携推進課 市民協働グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9207 ファックス:0178-47-1485

市民連携推進課へのお問い合わせフォーム