男女共同参画意識啓発講演会 これまでの開催内容

更新日:2024年12月19日

八戸市男女共同参画基本条例第12条の規定により、毎年10月を「男女共同参画推進月間」と定め、重点的に啓発事業を実施しています。

令和6年度

意識啓発講演会(八戸市民大学講座第8講義)

講師

木山 裕策さん(シンガー)

演題

今あらためて見直す家族の絆・感謝の想い

日時

令和6年10月3日(木曜日)

午後6時30分から午後8時まで

場所

SG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂文化ホール)

その他

受講者の皆様に御協力いただき、男女共同参画に関するアンケートを実施しました。

アンケートの結果は下記のリンクからご覧ください。

令和5年度

意識啓発講演会(八戸市民大学講座第9講義)

講師

菊地 幸夫さん (弁護士)

演題

仕事も家庭も一生懸命~菊地流ワーク・ライフ・バランス~

日時

令和5年10月23日(月曜日)

午後6時30分から午後8時まで

場所

八戸市公会堂文化ホール

その他

受講者の皆様に御協力いただき、男女共同参画に関するアンケートを実施しました。

アンケートの結果は下記のリンクからご覧ください。

令和4年度

意識啓発講演会(八戸市民大学講座第7講義)

講師

山口 香さん(筑波大学教授/元柔道選手)

演題

変わる勇気、変えるアクション~誰もが挑戦できる社会を目指して~

日時

令和4年10月25日(火曜日)
午後6時30分から午後8時まで

場所

八戸市公会堂

その他

受講者の皆様に御協力いただき、男女共同参画に関するアンケートを実施しました。

アンケートの結果は下記のリンクからご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 市民連携推進課 男女共同参画推進室

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9217 ファックス:0178-47-1485

市民連携推進課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください