八戸市総合計画等推進市民委員会(令和7年度)
八戸市では、八戸市総合計画の進行管理と八戸市まち・ひと・しごと創生総合戦略の効果検証、両計画で掲げた施策及び事業の着実な推進のため、市民で構成する「八戸市総合計画等推進市民委員会」を設置しています。
また、令和4年度より、市長の政策公約の取組状況についても審議します。
- 設置年月日 平成25年4月1日
- 設置根拠 八戸市附属機関設置条例 八戸市総合計画等推進市民委員会規則(PDFファイル:110.9KB)
- 令和7年度八戸市総合計画等推進市民委員会名簿(PDFファイル:210.1KB)
令和7年度 総合計画等推進市民委員会の開催状況
令和7年4月22日(火曜日)第1回市民委員会
- 審議案件
・委員長、副委員長の選任について
・令和7年度の審議方法の確認について
(注意)資料は開催後公開予定
過去の会議
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
政策推進グループ 電話:0178-43-9233 ファックス:0178-47-1485
広域連携グループ 電話:0178-43-9248 ファックス:0178-47-1485
交通政策グループ 電話:0178-43-9124 ファックス:0178-47-1485
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月14日