MENU

病院案内

病院に関する問合せ

TEL 0178-24-3999(消防本部救急医療情報)

平日

16時30分から翌8時30分までの当番総合病院の案内

休日

日中夜間(2当番制)の当番総合病院の案内

 

 消防本部の指令員が電話対応しておりますので、医療に関する専門的な相談にはお答えできかねます。

休日当番医

休日当番医案内(八戸市サイト)

救急車を呼ぶか迷ったら・・・

 「家族の様子がなんとなくおかしいけど、救急車を呼んだほうがいいのかな・・・」
 「具合が悪いけど病院に行った方がいいのかな・・・」
 急なケガや病気をした時、救急車を呼んだ方がいいか、今すぐ病院に行った方がいいかなど、判断に迷うことがあると思います。救急車を呼んだ方がよいのか、医療機関を受診すべきか等で迷った際の相談先として、相談員(看護師等)からの適切なアドバイスが受けられます。
 #7119 あおもり救急電話相談(青森県HP)

 休日・夜間の急な子どもの病気等で対応に困った際に、子育てを行う保護者等の皆様からの電話相談に応じる「子ども医療でんわ相談(#8000)」を行っています。
 「子ども医療でんわ相談(#8000)」では、すぐに病院を受診したらよいのか、それとも自宅で様子をみても大丈夫なのか不安な時に、受診の目安や家庭での看護の仕方などについて、小児科医師の支援を受けながら、看護師がアドバイスします。
 #8000 子ども医療電話相談 (青森県HP)

消防・救急

八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部
〒031-0011 青森県八戸市田向五丁目1番1号
TEL:0178-44-2131
FAX:0178-44-1196
mail:shobo@city.hachinohe.aomori.jp