2025年8月9日 |
 |
防災体験会「親子で学ぼう、災害への備え」 を開催します。 |
2025年4月30日 |
 |
第38回消防救助技術八戸大会を悪天候のため延期となりました。
|
2024年6月10日 |
 |
海上自衛隊護衛艦「たかなみ」八戸港入港歓迎イベントに車両展示ブースを出展します。
|
2024年4月16日 |
 |
公務員合同説明会を開催します!
|
2024年4月14日 |
 |
【2024 消防防災訓練&防災広場 in こどもの国】を開催します!
|
2024年3月18日 |
 |
【春の火災予防運動】消防・救急フェアを開催します!
|
2024年2月28日 |
 |
八戸地域防災協会八戸東部会研修会(普通救命講習)を実施しました。※八戸地域防災協会のサイトに移動します。
|
2024年1月22日 |
 |
解体中の建物を活用した救助訓練を実施しました。
|
2023年11月25日 |
 |
消防業務説明会を開催しました。
|
2023年11月22日 |
 |
令和5年度消防職員意見発表会を開催しました。
|
2023年11月22日 |
 |
「119番の日」指令センター見学を実施しました。
|
2023年11月15日 |
 |
八戸地域防災協会八戸東部会研修会・懇親会を開催しました。※八戸地域防災協会のサイトに移動します。 |
2023年10月3日 |
 |
【秋の火災予防運動】消防・救急フェアを開催します! |
2023年9月4日 |
 |
大規模災害に備え、青森県大隊後方支援活動訓練を実施しました! |
2023年9月1日 |
 |
9月9日は「救急の日」。救急展に行こう! |
2023年7月5日 |
 |
第51回消防救助技術青森県大会が開催されました。 |
2023年7月3日 |
 |
海上自衛隊護衛艦「あたご」八戸港入港歓迎イベントに車両展示ブースを出展します。 |
2023年6月12日 |
 |
マイナビ2025仕事研究&インターンシップin八戸・公務員志望者向け講演に、当消防本部が出演します。 |
2023年4月20日 |
 |
令和4年度優良少年消防クラブ・指導者表彰(フレンドシップ)受賞 |
2023年
03月16日~17日 |
 |
パワーハラスメント対策研修会を実施しました。 |
2023年1月16日 |
 |
八戸海上保安部との合同潜水救助訓練を実施しました。 |
2022年12月21日 |
 |
令和4年度国際消防救助隊(IRT)総合訓練を実施しました。 |
2022年12月07日 |
 |
潜水士新規資格取得者を対象に潜水訓練を実施しました。 |
2022年11月22日 |
 |
令和4年消防職員意見発表会を実施しました。 |
2022年11月7日 |
 |
「119番の日」に伴う通報体験を実施しました。 |
2022年11月4日 |
 |
「文化財保護強調週間」に伴う消防訓練を実施しました。 |
2022年10月28日 |
 |
【八戸消防署】多数傷病者発生を想定した訓練を実施しました。 |
2022年7月26日 |
 |
第44回八戸地域少年消防クラブリーダー研修会を実施しました。 |