令和4年度優良少年消防クラブ・指導者表彰(フレンドシップ)受賞


令和5年3月28日に東京都内において令和4年度優良少年消防クラブ・指導者表彰(フレンドシップ)の表彰式が執り行われました。
この表彰は、少年消防クラブ員や指導者の意識高揚とクラブ活動の活性化を図り、少年消防クラブの育成発展を目的として総務省消防庁が実施しているものです。
全国の4,150少年消防クラブの中から梨ノ木平少年消防クラブ(八戸市)と八戸市立第一中学校消防クラブが優良な少年消防クラブとして消防庁長官賞を受賞、全国の約1万3千人の指導者の中から千葉学園高等学校消防クラブの齋藤大輔指導者が優良な少年消防クラブ指導者として総務大臣賞を受賞しました。
令和5年4月5日(水)八戸消防本部において受賞報告が行われ、金濵消防長は「少年期からの防災教育は重要なことであり、引き続き地域防災力の向上のため活動をお願いします」と激励しました。