こころの健康について

更新日:2022年12月22日

こころの健康は、いきいきと自分らしく生きるために重要です。現代社会はストレスを抱えることが多くなっています。

本市では、8割の方が何らかのストレスを抱えており、うつ病等や自殺予防の知識の普及啓発と共に、こころの健康づくりが必要です。

第2次健康はちのへ21 市民のチャレンジ目標

  1. 悩んだ時は誰かに相談します。
  2. ストレスと上手に向き合い、コントロールします。
  3. 十分な睡眠や休養をとります。
  4. 友人や地域と交流を持ちます。
  5. 仕事と家庭や地域生活のバランスをとります(ワーク・ライフ・バランス)。
  6. 心の病気と適切な対応について理解を深めます。

ひとりで解決できない時は、迷わず、早めに相談しましょう

気になったら、相談窓口などに相談しましょう。本人以外による相談にも応じます。

この記事に関するお問い合わせ先

こども健康部 健康づくり推進課 成人保健グループ

〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階
電話:0178-38-0713 ファックス:0178-38-0735

健康づくり推進課へのお問い合わせフォーム