健康相談・こころの相談・ひきこもりの相談
健康相談
保健師による健康相談【面接】
- 内容:成人の心身の健康について
- 場所:八戸市保健所 健康づくり推進課 (八戸市総合保健センター3階)
- 日時:月曜日~金曜日(年末・年始、祝日除く)8時15分~17時
栄養士による個人相談【面接】
- 内容:栄養・食生活に関する相談(生活習慣病が気になる人や子どもの食生活についての相談)
- 場所:八戸市保健所 健康づくり推進課 (八戸市総合保健センター3階)
- 日時:第1水曜日(年末・年始、祝日除く)10時~12時、13時~16時
- 問い合わせ:八戸市保健所 健康づくり推進課 0178-38-0713 (注意)予約可
保健師・栄養士による電話相談
- 内容:電話による一般健康相談
- 日時:月曜日~金曜日(年末・年始、祝日除く)8時15分~17時
- 問い合わせ:八戸市保健所 健康づくり推進課 0178-38-0713
こころの相談
精神科医による精神保健福祉相談【面接】(要予約)
- 内容:心の病気で悩んでいる人とその家族の相談
- 対象:精神科・心療内科に通院されていない方
詳細は下記のリンクよりお願いします。
青森県立精神保健福祉センターこころの電話【電話】
- 時間:月曜日~金曜日(年末・年始、祝日除く)9時~16時
- 電話番号:017-787-3957、017-787-3958
NPO法人あおもりいのちの電話【電話】
- 時間:毎日 12時~21時 電話番号:0172-33-7830
- 時間:毎月1日 12時~21時 フリーダイヤル:0120-063-556
青森県作成の「こころの相談窓口ネットワーク電話番号一覧」(青森県HPへリンク)
ひきこもりの相談
保健師によるひきこもりの相談【面接】
- 内容: ひきこもりに悩んでいる人とその家族の相談
- 場所:八戸市保健所 健康づくり推進課(八戸市総合保健センター3階)
- 時間:月曜日~金曜日(年末・年始、祝日除く)8時15分~17時
- 電話番号:八戸市保健所 健康づくり推進課 0178-38-0713
ひきこもりに関する理解と相談などの詳細は、下記のリンクよりお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
健康部 健康づくり推進課 成人保健グループ
〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階
電話:0178-38-0713 ファックス:0178-38-0735
更新日:2020年12月09日