八戸市水産物ブランド戦略会議
機関の概要
設置年月日 | 令和2年9月24日 |
---|---|
設置根拠 | 八戸市附属機関設置条例 |
職務 |
水産物のブランド戦略の推進に関し、必要な事項について協議をし、市長に対して意見を述べること |
委員任期 | 2年 |
定数 | 6人以内 |
委員数 | 6人 |
名簿 | 下記のリンクを参照 |
公開・非公開の別 | 公開 |
非公開の場合の理由 | |
所管課 | 農林水産部 水産事務所 漁業振興グループ 電話: 0178-33-2115 |
会議の開催状況
第1回八戸市水産物ブランド戦略会議
- 日時 令和2年11月11日(水曜日) 16時
- 場所 八戸パークホテル
- 内容 水産物ブランド戦略会議について
第1回八戸市水産物ブランド戦略会議議事録 (PDFファイル: 522.2KB)
第2回八戸市水産物ブランド戦略会議
- 日時 令和3年3月14日(日曜日) 14時30分
- 場所 八戸パークホテル
- 内容 商品開発を行う加工業者への支援の概要 ・ブランド認証制度の概要について
第2回八戸市水産物ブランド戦略会議議事録 (PDFファイル: 436.8KB)
第3回八戸市水産物ブランド戦略会議
- 日時 令和3年5月23日(日曜日) 11時
- 場所 八戸パークホテル
- 内容 補助金制度とブランド認証制度の概要・商品開発を行う加工業者への補助金制度・ ブランド認証制度について
第3回八戸市水産物ブランド戦略会議議事録 (PDFファイル: 514.9KB)
第4回八戸市水産物ブランド戦略会議
- 日時 令和3年7月29日(木曜日) 15時15分
- 場所 八戸パークホテル
- 内容 水産加工試作品製造・支援事業の選考について
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産部 水産事務所
〒031-0822 青森県八戸市大字白銀町字三島下101
漁業振興グループ・流通加工振興グループ 電話:0178-33-2115 ファックス:0178-33-2117
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月30日