マイナンバーカードの特急発行について

更新日:2024年12月06日

マイナンバーカードの特急発行について

令和6年12月2日より、新生児や紛失等による再交付などの特に速やかな交付が必要とされる方が特急発行の申請を希望する場合には、通常より早い期間でマイナンバーカードの発行を行う制度が始まります。

特急発行の対象者

特急発行の対象は以下に該当する方に限ります。申請できる期間は、主に対象の事由が発生してから30日以内となります。

  • 1歳未満の方
  • 出生以外の理由(無戸籍等)により住民票に新たに記載された方
  • 国外から転入した方
  • マイナンバーカードを紛失した方
  • 届出によって新たに住民票に記載された中長期在留者の方
  • マイナンバーまたは住民票コードの変更によりマイナンバーカードが失効した方
  • マイナンバーカードが焼失、損傷、もしくは機能が損なわれたことにより再交付を求める方
  • 追記欄の余白がなくなった方(新しいご住所を印字できなかった方)
  • 刑事施設に入所していた方

初めてカードを申請する方やマイナンバーカードの有効期間更新をする方等は特急発行の対象となりません。

特急発行の申請方法

  • 市民課窓口にて申請の受付を行っております。各市民サービスセンターでは受付しておりませんので、ご注意ください。
    (注意)1歳未満の方については、一時的に居住している市区町村での申請も可能です。この場合、マイナンバーカードの交付までに1週間以上かかる場合があります。
  • 出生届と同時に申請する場合を除き、申請者本人が必ず来庁してください。15歳未満または成年被後見人の場合は、法定代理人の同行が必要です。

受付時間

平日 8時15分~17時 (注意)年末年始(12月29日~1月3日)を除く

必要なもの

本人確認書類

コピーや有効期限が切れたものはご利用いただけません。

  • 顔写真付きの本人確認書類 1点(運転免許証など)または顔写真なしの本人確認書類 2点(健康保険証と生年月日付きの診察券など)

(注意)顔写真なしの本人確認書類で本人確認を行った際に、あわせて照会書兼回答書のご提示がない場合はマイナンバーカードは窓口受取となります。申請にお越しいただく前にマイナンバーコールセンターにお電話いただき、照会書兼回答書の送付依頼をしてください。

法定代理人の方が同行する場合

法定代理人の方が同行する場合は、本人の本人確認のほかに、法定代理人の本人確認書類及び法定代理人の代理権が確認できる書類(戸籍謄本や登記事項証明書など)のご提示が必要です。

(注意)本籍が八戸市にある場合や、本人と法定代理人が同一世帯であり法定代理人であることが確認できる場合は戸籍謄本は不要です。

手数料

紛失などの理由で再発行する場合は2,000円(電子証明書が不要な場合は1,800円)の手数料が発生いたします。通常発行の手数料(1,000円、電子証明書が不要な場合は800円)と金額が異なりますので、ご注意ください。

出生届と同時にマイナンバーカードの申請を行う場合

出生届と同時にマイナンバーカードの申請を行うことができるようになりました。詳細については、赤ちゃんが生まれたときは…」のページをご確認ください。

マイナンバーカードの受取方法

特急発行のマイナンバーカードは以下のいずれかの方法でのお受け取りとなります。

郵送での受取

申請書提出後、マイナンバーカードは転送不要の簡易書留等として送付されます。

宛所不明や郵便局の保管期間経過の場合はマイナンバーカードは市民課に返戻されます。返戻された場合は市民課窓口で本人確認を行ったうえでのマイナンバーカードのお渡しとなります。

市民課窓口での受取

申請時に顔写真なし本人確認書類をご提示かつ照会書兼回答書のご提示がない場合または窓口での交付を希望する場合は、市民課窓口での受け取りとなります。

その場合、住所地あてに照会書兼回答書を送付いたしますので、照会書兼回答書と本人確認書類をお持ちのうえ、窓口までお越しください。

(注意)代理受取はできませんので、必ずご本人がお越しください。

お問い合わせ

八戸市市民課 マイナンバーコールセンター
電話:0178-43-9537
受付時間:月曜日~金曜日 8時15分~17時/土曜日 8時15分~12時
(注意)5月第1土曜日、12月27日または12月28日および1月4日の土曜日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部 市民課 住民記録グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館1階
電話:0178-43-2136/0178-43-9537 ファックス:0178-46-1517

市民課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください