八戸圏域地域連携ICカード ハチカ
ハチカ取扱窓口
新型コロナウイルスの関係で取扱時間等に変更がある場合がありますので、事前にお確かめください。 
その他、ハチカに関することは、詳しくは、八戸公共交通ポータルサイトをご覧ください。
| 取扱窓口 | 窓口取扱時間 | カード発行・ 再発行 | 定期券購入・更新 | チャージ(入金) | 
| 八戸ポータルミュージアム はっち | 9時~21時 (定休日:第2火曜日) 令和4年2月28日まで 9時~19時 | 〇 | 市営バス 南部バス | 〇 | 
| はちのへ総合観光プラザ | 9時~19時 令和4年3月6日まで臨時休業 | 〇 | 市営バス 南部バス | 〇 | 
| 八戸市営バス旭ヶ丘営業所 | 平日8時15分~18時 土日祝9時15分~13時 14時~16時45分 | 〇 | 市営バス | 〇 | 
| ラピアインフォメーションセンター | 10時~20時30分 | 〇 | 市営バス | 〇 | 
| 南部バス八戸営業所 | 8時30分~17時 | 〇 | 南部バス | 〇 | 
| 南部バス五戸営業所 | 8時30分~17時 | 〇 | 南部バス | 〇 | 
| 南部バス三戸営業所 | 8時30分~17時 | 〇 | 南部バス | 〇 | 
| 南部バスラピアトラベルカウンター | 9時~17時 | 〇 | 南部バス | 〇 | 
ハチカの利用開始日が決まりました。
ハチカ導入に伴う各種取組
ハチカ導入に伴い次の取組を行います。
- 先着30,000名様へ交通ポイントプレゼント
 3月31日までにハチカをご購入の方30,000名様(市営バス15,000名様、南部バス15,000名様)に500円分の交通ポイントをプレゼントいたします。
 詳しくはこちらの500ポイントプレゼント(PDFファイル:2.4MB)をご覧ください
- 高齢福祉課前にICカードサポートブースの設置(2月8日~)
- バス停等にアテンダントスタッフを配置(2月8日~)
- ICカードの使い方動画配信(2月中旬~)
八戸圏域地域連携ICカード名称及びデザイン決定
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
政策推進グループ 電話:0178-43-9233 ファックス:0178-47-1485
広域連携グループ 電話:0178-43-9248 ファックス:0178-47-1485
交通政策グループ 電話:0178-43-9124 ファックス:0178-47-1485
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
- 
            
 
    






 音声読み上げ
                  音声読み上げ
                




 PCサイトを表示
          PCサイトを表示
         メニューを閉じる
          メニューを閉じる
        
更新日:2022年02月28日