八戸圏域連携中枢都市圏ビジョン懇談会

更新日:2024年07月29日

八戸圏域連携中枢都市圏のビジョン策定・変更や連携事業の進捗管理に当たり、産業界、教育機関、金融機関、医療、福祉、労働団体等の代表者や関係者からの意見を聴取するため、八戸圏域連携中枢都市圏ビジョン懇談会を開催しています。

令和6年度

第1回(令和6年7月8日)

案件

  1. 連携事業の取組状況について
  2. 質疑応答・意見交換

資料

令和5年度

第2回(令和6年2月16日)

案件

  1. 連携事業の取組状況について
  2. 連携中枢都市圏ビジョンの変更案について
  3. 質疑応答・意見交換

資料

第1回(令和5年7月3日)

案件

  1. 連携事業の取組状況について
  2. 質疑応答・意見交換

資料

令和4年度

第2回(令和5年2月21日)

案件

  1. 連携事業の取組状況について
  2. 連携中枢都市圏ビジョンの変更について
  3. 質疑応答・意見交換

資料

第1回(令和4年7月5日)

案件

  1. 連携事業の取組状況について
  2. 質疑応答・意見交換

資料

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課 広域連携グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9248 ファックス:0178-47-1485

政策推進課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください