八戸圏域地域公共交通計画策定調査業務指名型プロポーザルの実施について

更新日:2022年04月22日

質問への回答

1 質問内容
 公共交通の実態把握について、運行状況や運行形態、利用状況は具体的に、どのようなデータがありますか?調査した年月も含めて、データの詳細を教えてください。

1 回答
路線バス(市営バス、南部バス)については、令和4年2月26日にICカードが導入されたため、基本的な乗降データは、車両毎や系統毎、停留所毎などでデータを抽出することができます。
圏域の町村が運行委託しているコミュニティバスについても、自治体等が持っているデータは提供できます。
その他データに関しては、関係機関が把握しているものに関しては必要に応じて提供します。


2 質問内容
公共交通の実態把握について、市として保有しているデータ類を、事前に閲覧することは可能ですか?

2 回答
事前に閲覧できるのは市サイトに公開しているものです。委託後は、非公開のデータも提供することは可能です。


3 質問内容
分科会の開催について、分科会の構成委員について、想定はありますか?

3 回答
テーマごとに3つの分科会を想定しております。
〇圏域担当者分科会
→構成員は、学識経験者、圏域職員等を考えております。
〇バス事業者検討分科会
→構成員は、学識経験者、バス事業者等を考えております。
〇ICカード検討分科会
→構成員は、学識経験者、バス事業者等を考えております。


4 質問内容
プレゼンテーションについて、審査委員の構成の想定はありますか?

4 回答
委員の想定は、学識経験者1名、バス事業者の代表3名、行政職員1名の計5名を想定しております。


5 質問内容
企画提案書には表紙をつけ、枚数に含めないことで良いでしょうか。

5 回答
その認識で問題ありません。


6 質問内容
協議会運営の参考にするため、過去の協議会及び分科会の配布資料や議事録を拝見したいのですが、公開されていましたら、URL等をご教示いただけますでしょうか?公開されていなければ、協議会を過去3年分、分科会を過去1年分程度、電子ファイル等でご提供いただくことは可能でしょうか。

6 回答
過去の協議会及び分科会の配布資料や議事録は事業者の経営情報も入っているため、公開しておりません。
委託後は、非公開の情報についても提供することは可能です。
なお、協議会及び分科会とも1回あたり2時間以内の開催を考えております。
分科会での資料作成は、路線の統廃合等を検討するため、バス事業者がもつ乗降データ等を委託事業者様に加工してもらうことを想定しております。


7 質問内容
協議会や分科会の日程調整や会場確保など、仕様書に記載されている事項以外は発注者側で対応していただくことでよろしいでしょうか?

7 回答
基本的にはその認識で問題ありません。

指名型プロポーザルの実施について

八戸圏域地域公共交通活性化協議会では、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく「地域公共交通計画」の策定を令和4年度に実施するにあたり、八戸圏域の公共交通に係る現状と今後の課題を詳細に整理するとともに、本協議会の運営等を行う業務に関し、直接的又は間接的支援を委託します。

本業務の受託者を選定するにあたり、本協議会の業務方針や意向を十分に理解した上で、優れた分析力、企画力、経験、実績等を有する技術者を特定するため、指名型プロポーザルを実施します。

1 実施主体

八戸圏域地域公共交通活性化協議会

2 業務名

八戸圏域地域公共交通計画策定調査業務

3 業務内容

八戸圏域地域公共交通計画策定調査業務委託仕様書(案)のとおり

4 履行期間

契約締結の日から令和5年3月31日まで

5 実施要領等

実施要領(PDFファイル:4.5MB)

仕様書案(PDFファイル:2.6MB)

評価基準(PDFファイル:674.7KB)

様式集(圧縮ファイル:113.8KB)

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課 交通政策グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9124 ファックス:0178-47-1485

政策推進課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください