環境学習会補助員を募集しています
ごみ減量の話し合いの様子
ごみ分別の話し合いの様子
八戸市では小学生を対象とした環境学習会を実施しています。
学習会の内容をよりよいものにするため、実施のお手伝いをしてくださる「環境学習会補助員」を募集しています。
環境や教育に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
環境学習会補助員について
活動内容
八戸市主催の環境学習会等において、会場の準備、片付け、児童の活動の補助をお願いします。
例年の開催回数は15回前後。補助員1人あたりにつき、2~4回程度ご参加いただいております。
開催は平日です。
参加回数に決まりはありませんので、ご都合のあう開催日にご参加いただきます。
登録資格
- 環境や教育に興味のある方
- 満18歳以上で八戸市近郊在住の方
- 心身ともに健康である方
- 市の方針を理解の上、活動できる方
募集期間
通年(年度ごとに登録の更新をします)
令和6年度実績
9名に補助員としてご登録いただきました。
申請方法
「登録申請書」を郵送・ファックス・電子メール等により環境政策課へ提出してください。
謝礼
1回につき1,000円をお支払いします。
要領及び登録申請書
令和7年度 補助員登録申込書 (PDFファイル: 509.7KB)
令和7年度 補助員登録申込書 (Wordファイル: 16.4KB)
募集チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 環境政策課 環境政策推進グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9265 ファックス:0178-47-0722
更新日:2025年02月10日