鮫角灯台一般開放

更新日:2025年04月21日

鮫角灯台の概要

昭和13年(1938)に建造された、「日本の灯台50選」にも選ばれている美しい白亜の灯台。太平洋を一望できる種差海岸屈指のビュースポットです。白い灯台と周辺に広がる緑の草原、その先に続く青い海とのコントラストは美しく、風光明媚な三陸海岸の景色を味わうことができます。眼下を走るJR八戸線とのコラボレーションも印象的な光景です。

鮫角灯台写真

令和7年度の一般開放について

【開放期間】

  • 令和7年5月3日(土曜日・祝日)から令和7年10月19日(日曜日)までの土曜日、日曜日及び祝日
  • 令和7年8月12日(火曜日)から8月15日(金曜日)までの毎日

【開放時間】
午前9時から午後4時まで(最終受付時間は、開放終了時間の15分前です。)

【開放状況】
こちらのリンク先からご確認ください。

インフォメーション

【所在地】
青森県八戸市大字鮫町字小舟渡平

【入場料】
無料

【アクセス】

  • 自動車 八戸駅から35分、八戸市中心街から25分、八戸自動車道八戸ICから30分 駐車場は、旧シーガルビューホテル前駐車場(無料)をご利用ください。
  • 鉄道 JR八戸線鮫駅から徒歩40分
  • バス 種差海岸遊覧バスうみねこ号 旧シーガルビューホテル 下車

うみねこ号の詳細はこちら

灯台開放の中止基準について

次の場合には灯台開放を中止します。また開放中でも直ちに中止する場合があります。

  • 大雨又は暴風警報が発表された場合
  • 雷注意報が発表され、来場者に危険が及ぶと判断した場合
  • 八戸市に震度5弱以上の地震が発生した場合
  • 津波警報又は大津波警報が発表された場合
  • 鮫角灯台周辺地域において、危険動物(クマ、イノシシ、サル等)の出没が確認された場合
  • その他運営者が危険と判断した場合

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化スポーツ部 観光課

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
企画グループ 電話:0178-43-9252 ファックス:0178-46-5600
施設グループ 電話:0178-43-9536 ファックス:0178-46-5600

観光課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください