物品の購入・業務委託等の競争入札参加資格審査申請受付
令和5年度において八戸市(八戸市教育委員会を含む)、八戸市交通部及び八戸市立市民病院が発注する物品の購入・業務委託等の競争入札参加資格審査申請の受付を次のとおり行いますので、競争入札に参加を希望する方は、申請書類を提出してください。
今年度の受付は終了しました。
1 申請書の受付(物品の購入・業務委託等)
申請できる契約の種類
物品の購入、修繕、製造及び借入れ、印刷物の製作、業務委託(測量・建設コンサルタント等業務以外の委託をいう。)、不用品の売払い等(以下「物品の購入等」という。)
競争入札の参加申請資格について
競争入札の参加申請資格は、次の条件のいずれにも該当する方となります。
また、資格認定後においても、この条件に該当しないと認められたときは、資格を取り消すことがあります。詳しくは競争入札参加資格に関する要綱をご覧ください。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項及び八戸市財務規則(昭和54年八戸市規則第1号)第114条の規定に該当する者でないこと。
- 資格審査の申請日において、営業を営んでいる期間が1年以上の者であること。営利を目的としない法人等にあっては設立から1年以上の者であること。
- 国税及び八戸市税を滞納していない者であること。
- 業務に必要な許認可、登録、免許等を受けている者であること。
- 申請書及びその添付書類に虚偽の記載をした者でないこと。
- 協同組合等で、登録を希望する営業種目に対応する業種について、組合の定款等に共同受注についての定めがあること。
受付期間
- 令和4年10月24日(月曜日)から令和4年11月30日(水曜日)まで(土曜、日曜、祝日を除く)
(ただし郵送の場合は11月4日(金曜日)までの消印があるものに限り有効) - 午前8時30分から正午まで 及び 午後1時から午後5時まで
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、原則郵送での提出をお願いいたします。郵送の場合は、令和4年11月4日(金曜日)までの消印のあるものに限り有効とします。
- 物品の購入・業務委託等と建設工事等では資格申請の受付期間が異なりますので、申請書を提出される際には、お間違いのないように注意してください(期間厳守)。
提出方法
申請書類は、次の方法により、契約検査課物品調達グループに提出してください。
- 原則郵送での提出をお願いします。なお、持参による提出も可能です。郵送の場合は、令和4年11月4日(金曜日)までの消印のあるものに限り有効とします。
- この申請受付は、契約検査課 物品調達グループで行いますので、八戸市交通部及び八戸市立市民病院に申請書を提出する必要はありません。
2 提出要領及び申請書類
提出要領及び申請書類の様式は、当ページよりダウンロードして御利用ください。
3 資格の有効期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで(1年間)
4 資格審査結果の公表
資格審査の結果、競争入札参加資格があると認定された方については、競争入札参加資格者名簿に登載するとともに、令和5年3月に「競争入札参加資格者名簿(物品の購入等)」にその名簿を公表します。
5 変更届
資格の認定後、申請内容に変更が生じたときは「競争入札参加資格審査申請書記載事項変更届」にその事実を証明する書類を添付して提出してください。詳しくは「各種書式(入札・契約)」をご覧ください。
6 その他
受付期間内に申請書類を提出できない場合や、申請書類の不足若しくは記載事項の不備等により受付期間内に受理されなかった場合には、次回の受付まで申請することができませんので、申請書類の提出にあたっては十分注意してください。
7 要領等のダウンロード
- 令和5年度提出要領・様式(全体版)(PDFファイル:5.4MB)
- 令和5年度提出要領(PDFファイル:545.7KB)
- 別紙1 営業種目分類表(PDFファイル:912.4KB)
- 別紙2 登録免許又は許可等を必要とする営業種目(PDFファイル:285.2KB)
- 申請書類 下に掲載のとおり
(注意)docファイル又はxlsファイルが開けない場合は、「デスクトップ等に保存してから開く」ことをお試しください。
様式1 競争入札参加資格審査申請書(物品の購入等)
競争入札参加資格審査申請書(物品の購入等)様式1 (Wordファイル: 31.5KB)
競争入札参加資格審査申請書(物品の購入等)様式1 (PDFファイル: 81.3KB)
競争入札参加資格審査申請書(物品の購入等)様式1(記載例) (PDFファイル: 110.3KB)
様式2 誓約書
誓約書 様式2(記載例) (PDFファイル: 164.6KB)
様式3 営業経歴書
営業経歴書 様式3(記載例) (PDFファイル: 890.4KB)
様式4 委任状
委任状 様式4(記載例) (PDFファイル: 166.5KB)
様式5 営業種目一覧表
営業種目一覧表 様式5 (Excelファイル: 41.0KB)
営業種目一覧表 様式5 (PDFファイル: 162.5KB)
営業種目一覧表 様式5(記載例) (PDFファイル: 154.9KB)
様式6 取扱メーカー・製品一覧表
取扱メーカー・製品一覧表 様式6 (Excelファイル: 28.5KB)
取扱メーカー・製品一覧表 様式6 (PDFファイル: 104.0KB)
取扱メーカー・製品一覧表 様式6(記載例) (PDFファイル: 117.6KB)
様式7 登録免許又は許可等一覧表
登録免許又は許可等一覧表 様式7 (Excelファイル: 34.0KB)
登録免許又は許可等一覧表 様式7 (PDFファイル: 143.2KB)
登録免許又は許可等一覧表 様式7(記載例) (PDFファイル: 159.9KB)
様式8 資格・免許取得者調書
資格・免許取得者調書 様式8 (Excelファイル: 33.0KB)
資格・免許取得者調書 様式8 (PDFファイル: 105.6KB)
資格・免許取得者調書 様式8(記載例) (PDFファイル: 115.9KB)
様式9 契約実績調書
契約実績調書 様式9 (Excelファイル: 36.5KB)
契約実績調書 様式9(記載例) (PDFファイル: 341.3KB)
様式10 営業実態調査票
営業実態調査票 様式10 (Excelファイル: 46.0KB)
営業実態調査票 様式10 (PDFファイル: 129.7KB)
営業実態調査票 様式10(記載例) (PDFファイル: 151.6KB)
様式11 印刷設備状況一覧表
印刷設備状況一覧表 様式11 (Excelファイル: 45.0KB)
印刷設備状況一覧表 様式11 (PDFファイル: 126.6KB)
印刷設備状況一覧表 様式11(記載例) (PDFファイル: 150.8KB)
様式12 会員名簿
会員名簿 様式12(記載例) (PDFファイル: 89.2KB)
様式13 受領書
受領書 様式13(記載例) (PDFファイル: 131.9KB)
様式14 申請書類チェックリスト
申請書類チェックリスト 様式14 (Excelファイル: 39.0KB)
申請書類チェックリスト 様式14 (PDFファイル: 182.4KB)
申請書類チェックリスト 様式14(記載例) (PDFファイル: 208.4KB)
申請書類チェックリスト(営業種目の追加・変更用) 様式14 (Excelファイル: 40.5KB)
申請書類チェックリスト(営業種目の追加・変更用) 様式14 (PDFファイル: 169.1KB)
申請書類チェックリスト(営業種目の追加・変更用) 様式14(記載例) (PDFファイル: 195.5KB)
競争入札参加資格審査申請書記載事項変更届(営業種目の追加・変更用)
競争入札参加資格審査申請書記載事項変更届(営業種目の追加・変更用) (Wordファイル: 39.0KB)
競争入札参加資格審査申請書記載事項変更届(営業種目の追加・変更用) (PDFファイル: 124.5KB)
競争入札参加資格審査申請書記載事項変更届(営業種目の追加・変更用)(記載例) (PDFファイル: 134.3KB)
その他 出納室提出分「口座振替受領申出票」
- 口座振替受領申出(変更届出)票(口座振替希望者のみ提出)
出納室所管のページへリンクしています。- 「口座振替受領申出票」に関する問い合わせは、出納室(電話0178-43-9143)へお願いいたします。
- 提出の際は、申請書類に綴らずに御提出ください。
8 市税の滞納がないことの証明書
下記「税証明交付申請書」と「委任状」を準備し、資産税課(市庁別館3階)、南郷事務所又は市内各市民サービスセンターに申請してください。
税証明交付申請書
個人の場合
法人の場合
法人の場合 記載例(代表者本人の申請) (PDFファイル: 220.4KB)
法人の場合 記載例(代理の申請) (PDFファイル: 223.2KB)
委任状
(注意)「税証明交付申請書」の申請方法について、詳しくは資産税課にお問合せください。
(お問合せ先 電話 0178-43-9037)
市税について、こちらの「納税証明書」のページも、ご参照ください。
また、国税の納税証明書は、インターネット等を利用しオンライン請求できます。
詳しくは所轄の税務署にお問い合わせください。
(注意)新型コロナウイルス感染症の影響により市税または国税の徴収猶予を受けており、市税の滞納がないことの証明書や国税の納税証明書の交付を受けられない場合は、代わりの書類を契約検査課に提出することで、競争入札参加資格審査申請が可能な場合があります。詳しくは、提出要領をご覧ください。
9 競争入札参加資格に関する要綱
- 八戸市物品の購入等に関する競争入札参加資格審査実施要綱(PDFファイル:309.5KB)
申請に関しての欠格事項や、必要な書類を掲載しております。
10 提出・お問合せ先
競争入札参加資格審査申請(物品の購入・業務委託等)に関するお問い合わせ
八戸市庁 契約検査課 物品調達グループ
〒031-8686 八戸市内丸一丁目1番1号(八戸市庁 別館4階)
電話 0178-43-2158 (直通)
ファックス 0178-43-2722
- 「市税の滞納がないことの証明書」に関するお問い合わせ ⇒資産税課(電話 0178-43-9037)へ
- 「口座振替受領申出(変更届出)票」に関するお問い合わせは ⇒出納室(電話0178-43-9143)へ
この記事に関するお問い合わせ先
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館4階
電話:0178-43-2158 ファックス:0178-43-2722
更新日:2022年12月01日