【第7次八戸市総合計画の策定情報】市民参画の実施状況をお知らせします

更新日:2022年02月07日

市民参画の概要

第7次八戸市総合計画の策定に当たって市民の皆様の意見を最大限に反映させるため、市民アンケートや中学生・高校生アンケート、各種団体との意見交換、市民ワークショップ等を実施しましたので、その結果をお知らせいたします。

1.市民アンケート

まちづくりに対する市民の意識を広く調査することを目的に市民アンケートを実施しました。

令和3年度実施

  1. 対象者:八戸市在住の18歳以上の市民3,000人
  2. 抽出方法:住民基本台帳を基に地域別人口や年齢階層の割合を考慮した上で無作為に抽出
  3. 回収期間:令和3年8月11日(水曜日)~令和3年8月27日(金曜日)
  4. 回収状況:1,668件回収    回収率55.6%
  5. 調査結果:下記報告書のとおり

令和元年度実施

  1. 対象者:八戸市在住の18歳以上の市民3,000人
  2. 抽出方法:住民基本台帳を基に地域別人口や年齢階層の割合を考慮した上で無作為に抽出
  3. 回収期間:令和元年8月9日(金曜日)~令和元年9月2日(月曜日)
  4. 回収状況:1,508件回収    回収率50.3%
  5. 調査結果:下記報告書のとおり

2.各種団体との意見交換

まちづくりに関する特定の分野について市民意見を深く把握することを目的に各種団体との意見交換を実施しました。

令和3年度実施

各種団体との意見交換
意見交換の
テーマ
参加団体 人数 日時
グリーン社会の実現 大平洋金属株式会社、東北電力株式会社 八戸火力発電所、八戸セメント株式会社、八戸製錬株式会社、東京鐵鋼株式会社、三菱製紙株式会社 30名 令和3年
10月6日
(水曜日)
デジタル化の推進 八戸商工会議所 情報・医療福祉部会、株式会社ライトカフェ、株式会社トイ、株式会社フォリウム 18名 令和3年
10月13日
(水曜日)
共生社会づくりの推進 八戸市社会福祉協議会、民生委員児童委員協議会、高齢者支援センター、八戸商工会議所 情報・医療福祉部会 11名 令和3年
10月14日
(木曜日)

 

令和元年度実施

各種団体との意見交換
意見交換の
テーマ
参加団体 人数 日時
情報技術
の進展
八戸商工会議所 情報・医療福祉部会、IT・テレマーケティング未来創造協議会 14名 令和元年
8月27日
(火曜日)
持続可能な
市街地形成
八戸商工会議所 理財部会、青森県建築士会三八支部、青森県建築士事務所協会三八支部、中心市街地活性化協議会 23名 令和元年
8月27日
(火曜日)
地域
コミュニティ
の振興
八戸市連合町内会連絡協議会 16名 令和元年
9月9日
(月曜日)
スポーツ
による活性化
八戸スポーツ振興協議会、八戸市サッカー協会、青森県スケート連盟、あおもりアスリートネットワーク、八戸商工会議所 事務局 12名 令和元年
9月10日
(火曜日)
国際化への
対応
みちのく国際日本語教育センター、北日本造船株式会社、北造協同組合、江陽町内連合会 12名 令和元年
9月10日
(火曜日)
女性活躍
の推進
女性チャレンジ講座受講生OG会、八戸サバ嬢、八戸商工会議所女性会、青森県社会保険労務士会八戸支部 17名 令和元年
9月12日
(木曜日)
若者から見た
地域の魅力
八戸工業大学、八戸学院大学、八戸学院大学短期大学部、八戸工業高等専門学校 23名 令和元年
10月3日
(木曜日)

3.中学生・高校生アンケート

将来のまちづくりを担う中学生・高校生とその保護者の意識を広く調査することを目的に中学生・高校生アンケートを実施しました。

  1. 対象者:市内の中学校及び高等学校に通う生徒及び保護者 各1,018人
  2. 抽出方法:八戸市内の中学校・高校の生徒数の割合を考慮して無作為に抽出
  3. 回収期間:令和元年10月17日(木曜日)~令和元年10月23日(水曜日)
  4. 回収状況:生徒:982件回収、回収率96.5%     保護者:980件回収、回収率96.3%
  5. 調査結果:下記報告書のとおり

4.首都圏等で活躍する専門家等からのヒアリング

全国の先進的な事例等を調査することを目的に首都圏等で活躍する専門家や八戸特派大使からのヒアリングを実施しました。

首都圏等で活躍する専門家等からのヒアリング
氏名 役職等 日時
伊藤 正次 氏 首都大学東京大学院 法学部 教授、第32次地方制度調査会委員 令和元年
11月13日
(水曜日)
奥山 千鶴子 氏 認定NPO法人びーのびーの理事長、NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長、八戸特派大使 令和元年
11月8日
(金曜日)
鈴木 秀樹 氏 株式会社鹿島アントラーズ取締役、マーケティングディレクター、八戸特派大使 令和元年
11月29日
(金曜日)
堀切川 一男 氏 東北大学 大学院工学研究科 教授、八戸特派大使 令和元年
11月14日
(木曜日)

 

5.市民ワークショップ

まちづくりに対する市民の意識を深く調査することを目的に市民ワークショップを実施しました。

  1. 対象者:八戸市に在住・通勤・通学している18歳以上の人
  2. 実施時期・参加人数:
    • 第1回
      • 日時:令和元年12月18日(日曜日)
      • テーマ:八戸市の現状や未来について
      • 参加人数:19名
    • 第2回
      • 日時:令和元年12月22日(日曜日)
      • テーマ:八戸市の未来の実現について
      • 参加人数:13名
  3. 実施内容:下記報告書のとおり

6.八戸市都市研究検討会(地域シンクタンク)からの意見聴取

市や地域が抱える重要課題に関する意見を把握することを目的に八戸市都市研究検討会からの意見聴取を実施しました。

テーマ:地域課題解決のための研究レポート~中心市街地の活性化及びアートのまちづくりの「これから」について~

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課 政策推進グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9233 ファックス:0178-47-1485

政策推進課へのお問い合わせフォーム