市・県民税課税証明書(非課税証明書・所得証明書)
証明書には以下の内容が記載されています(令和6年度の証明の場合)。
- 令和6年度市民税・県民税の課税額
- 令和5年1月~12月分の所得の種類・金額 、所得控除の内訳
最新の年度から、過去7年度分申請することができます。
(例:最新の年度が令和6年度→平成30年度・平成31年度・令和2年度・令和3年度・令和4年度・令和5年度・令和6年度の7年度)
(注意)
- 令和6年度(令和5年1月~12月の所得の証明)は令和6年6月12日(水曜日)からの発行です。
- 給与から特別徴収(天引き)されている方は5月15日(水曜日)からの発行です。
- 令和6年3月16日以降に所得税の確定申告や市民税・県民税の申告をした場合、課税(所得)証明書の取得時期によっては、申告内容が反映されていませんので、ご留意ください。
申請できる方
証明が必要な年度の1月1日現在、八戸市に住民登録していた方
(例:令和6年度の証明を申請できる方→令和6年1月1日に八戸市に住民登録していた方)
申請方法
手数料
1通 300円
様式
申請書
(英語版English)税証明交付申請書 (PDFファイル: 89.3KB)
委任状
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月26日