社会貢献活動支援のための助成

更新日:2023年02月17日

以下には、最近の年度の制度内容をもとにした概要を掲載しています。

制度内容は変更されることも考えられますので、ご申請の検討に当たっては、実施団体のホームページ等で必ず最新情報をご確認ください。

社会貢献活動支援のための助成

募集期間

11月上旬~12月上旬

助成対象

民間の非営利組織(法人格の有無や種類を問わない)

助成内容

全日本遊技事業協同組合連合会の社会貢献基金や寄付金等をその主な財源として、以下の趣旨で実施する事業に対して助成します。

一般助成

  1. パチンコ・パチスロ依存問題の予防と解決に取り組む事業・研究への支援
  2. 子どもの健全育成と、SDGsの目標のうち、「貧困をなくそう」「すべての人に健康と福祉を」「質の高い教育をみんなに」の実現に資する活動への支援
  3. 日本国内各地の災害被災者の支援や被災地復興のための支援

特別助成

  1. パチンコ・パチスロ依存問題の予防と解決に取り組む研究機関への、研究成果周知に対する支援

 

助成金額

一般助成:1件当たり上限150万円

特別助成:1件当たり上限200万円

実施団体

備考

区分

その他

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
政策推進グループ 電話:0178-43-9233 ファックス:0178-47-1485
広域連携グループ 電話:0178-43-9248 ファックス:0178-47-1485
交通政策グループ 電話:0178-43-9124 ファックス:0178-47-1485

政策推進課へのお問い合わせフォーム