社会貢献基金助成

更新日:2023年02月17日

 以下には、最近の年度の制度内容をもとにした概要を掲載しています。

 制度内容は変更されることも考えられますので、ご申請の検討に当たっては、実施団体のホームページ等で必ず最新情報をご確認ください。

社会貢献基金助成

募集期間

10月初旬~翌年1月末頃

助成対象

非営利組織(財団法人、社団法人、社会福祉法人、NPO法人、その他任意団体、市民ボランティアグループも対象)又は大学、研究機関(個人も可)

助成内容

地域の種々の災害の救済、社会福祉事業、環境保全事業など社会貢献活動を行う各種団体等への助成及び社会貢献に資する調査・研究を目的とした事業に対する助成を行うことにより、日本の生活文化と地域社会の発展に寄与することを目的とする制度です。

  1. 研究助成事業(テーマあり)
  2. 冠婚葬祭継承事業

助成金額

1件当たり上限50万円
(注意)助成金総額は、およそ300万円を目途

実施団体

備考

区分

総合

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
政策推進グループ 電話:0178-43-9233 ファックス:0178-47-1485
広域連携グループ 電話:0178-43-9248 ファックス:0178-47-1485
交通政策グループ 電話:0178-43-9124 ファックス:0178-47-1485

政策推進課へのお問い合わせフォーム