第2回SDGsセミナーを開催しました!
八戸市第2回SDGsセミナー ~さかなクンと学ぶSDGs~(終了)

市民の皆さんにも、SDGsとはどんなものなのかを広く知っていただくために、令和5年12月に第2回SDGsセミナーを開催しました。
第2回は、東京海洋大学名誉博士・客員教授を務め、様々なメディアでご活躍されている「さかなクン」を講師に迎え、持続可能な漁業資源の活用や環境保全など、海にまつわるSDGsについてお話いただきました。
- 演題 「さかなクンと学ぶSDGs」
- 講師 国立大学法人 東京海洋大学名誉博士・客員教授 さかなクン 氏
- 日時 令和5年12月10日(日曜日)13時00分~14時30分
- 場所 八戸プラザホテル
- 参加費 無料
- 参加人数 230人
様々なお魚のお話を交えながら、「ごみは決まった場所にだそう」、「マイバック・マイ箸・マイボトルを持とう」など、今日からできることを呼びかけていただきながら、SDGsについてご講演をいただきました。
さかなクン、ご講演ありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
政策推進グループ 電話:0178-43-9233 ファックス:0178-47-1485
広域連携グループ 電話:0178-43-9248 ファックス:0178-47-1485
交通政策グループ 電話:0178-43-9124 ファックス:0178-47-1485
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年12月15日