1-1 妊娠・出産に関する質問

更新日:2023年11月28日

よくある質問

1-1(3) 金銭的支援

質問への回答

質問1-1(1)-1 母子健康手帳はどこでもらえますか。何が必要ですか。

回答

八戸市総合保健センター(田向)のすくすく親子健康課で交付しています。医療機関が発行します妊娠届出書をご持参ください。また、県内の医療機関を受診した方は妊婦連絡票もご持参をお願いします。

お問い合わせ先

こども健康部 保健所 すくすく親子健康課 母子保健グループ
電話:0178-38-0711  ファックス:0178-38-0735
すくすく親子健康課へのお問い合わせフォーム

質問1-1(2)-1 妊娠、出産に伴って受けられる助成事業はありますか。

回答

八戸市に妊娠届け出をされ母子健康手帳の交付を受けた妊婦に対し、妊婦委託健康診査受診票と妊婦歯科健康診査受診票、そして産婦健康診査受診票を交付しております。妊娠期および産後に行う健康診査の費用の全額または一部を助成するものです。

また、令和5年1月から「はちまむ応援金(国の出産・子育て応援給付金)」として、妊娠届出時の面談後に5万円、赤ちゃん訪問の面談後に子ども1人あたり5万円を助成しています。

お問い合わせ先

こども健康部 保健所 すくすく親子健康課 母子保健グループ
電話:0178-38-0711  ファックス:0178-38-0735
すくすく親子健康課へのお問い合わせフォーム

質問1-1(2)-2 転出するのですが、他市町村で妊婦健康診査受診票や産婦健康診査受診票は使用できますか。

回答

妊娠健康診査受診票や産婦健康診査受診票は八戸市に住民登録されている方のみの使用となります。母子健康手帳はそのまま使用できます。転出先の自治体で妊婦健康診査受診票の交付を受けてください。産婦健康診査受診票については、実施していない市町村もありますので、転出先へお問い合わせください。

お問い合わせ先

こども健康部 保健所 すくすく親子健康課 母子保健グループ
電話:0178-38-0711  ファックス:0178-38-0735
すくすく親子健康課へのお問い合わせフォーム

質問1-1(2)-3 八戸市外の医療機関で八戸市の妊婦健康診査受診票や産婦健康診査受診票は使えますか。

回答

  • 青森県内の医療機関⇒市が委託している医療機関で使用できます。
  • 青森県外の医療機関⇒使用できません。ただし、妊婦健診及び産婦健診の費用の一部払い戻しができます。

お問い合わせ先

こども健康部 保健所 すくすく親子健康課 母子保健グループ
電話:0178-38-0711  ファックス:0178-38-0735
すくすく親子健康課へのお問い合わせフォーム

質問1-1(2)-4 県外で妊婦健康診査及び産婦健康診査を受けました。払戻しはどのようにすればいいですか。

回答

県外の医療機関などで受診された場合、八戸市の妊婦健康診査受診票及び産婦健康受診票は使用できません。いったん妊婦健診費用または産婦健診費用をお支払いしていただいた上で、申請により費用の一部を払い戻しします。

  • 申請場所 すくすく親子健康課
  • 必要書類
    1. 母子健康手帳
    2. 未使用の妊婦健康診査受診票または産婦健康診査受診票
    3. 医療機関などの領収書(原本)
      (注意)原本返却希望の方は原本とコピーの両方
    4. 診療明細書(医療機関から発行可能であれば)
    5. 通帳(妊婦本人名義の銀行口座)
  • 申請期間 妊婦健診または産婦健診の最終受診日より6か月以内

お問い合わせ先

こども健康部 保健所 すくすく親子健康課 母子保健グループ
電話:0178-38-0711  ファックス:0178-38-0735
すくすく親子健康課へのお問い合わせフォーム

質問1-1(2)-5 妊婦歯科健康診査を受けるにはどうすればいいですか。

回答

母子健康手帳及び妊婦歯科健康診査受診票の交付を受けた八戸市に住所のある妊婦は、妊娠期間中に1回、市が委託している市内の歯科医院で健診を受けることができます。

健診を受けることができる医療機関は、「妊婦歯科健康診査」の「受託医療機関一覧」をご覧ください。

持ち物:

  • 妊婦歯科健康診査受診票
  • 母子健康手帳
  • 保険証

健診は、口腔内診査と歯科保健指導です。同日に両方の治療はできませんので歯科医とご相談ください。
転出(市外に住民票を移した)の場合は、八戸市の受診票は使用できません。転出先の市区町村にお問い合わせください。

お問い合わせ先

こども健康部 保健所 すくすく親子健康課 母子保健グループ
電話:0178-38-0711  ファックス:0178-38-0735
すくすく親子健康課へのお問い合わせフォーム

質問1-1(4)-1 妊娠・出産・子育ての相談ができるところはありますか。

回答

八戸市総合保健センター(田向)内のすくすく親子健康課では、妊娠期から子育て期にわたる時期の妊婦・産婦、乳幼児の保護者等の不安や悩みに対し、保健師・助産師・栄養士が、来所による面談や、電話及び家庭訪問での相談に応じています。名称を「はちまむ相談」として、八戸のママたちが相談できる場所となっています。一人で悩まずに気軽にご相談ください。

お問い合わせ先

こども健康部 保健所 すくすく親子健康課 母子保健グループ
電話:0178-38-0711  ファックス:0178-38-0735
すくすく親子健康課へのお問い合わせフォーム

質問1-1(4)-2 両親学級はありますか。

回答

八戸市に住民票のある妊娠16週~33週の初産妊婦とその夫で、当日一緒に出席できるご夫婦を対象に両親学級を実施しています。両親学級については「広報はちのへ」、「わが家の健康カレンダー」、母子健康手帳交付時にお渡しする「妊娠・出産・子育てガイド」でお知らせしています。詳しくは、すくすく親子健康課にお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

お問い合わせ先

こども健康部 保健所 すくすく親子健康課 母子保健グループ
電話:0178-38-0711  ファックス:0178-38-0735
すくすく親子健康課へのお問い合わせフォーム

質問1-1(4)-3 妊婦や産婦に対してのサービス等はありますか。

回答

八戸市では、次のようなサービスを実施しています。

  • はちまむ応援プランの作成
    妊娠から出産・子育てまで、安心して健やかに過ごせるように、妊娠期と子育て期に「はちまむ応援プラン」を作成し、子育てをサポートします。妊娠期には、母子健康手帳交付時に保健師等が妊婦と一緒に個別の「はちまむ応援プラン」を作成します。子育て期は、産後の赤ちゃん訪問時に母子保健事業や子育て支援事業などと組み合わせながら子育てできるように、産婦さんと一緒に「はちまむ応援プラン」を作成します。
  • 産前産後サポート事業
    1. 妊婦への電話支援
      安心して出産・育児ができるように妊娠8か月頃の妊婦に、助産師・保健師が電話連絡して、妊婦の不安や悩みを伺い相談対応しています。
    2. 妊産婦交流会
      妊婦及び産後4か月頃までの産婦の集いがあります。誰かと話したい、子育て情報がほしい、仲間がほしいなど、妊産婦の孤立感の解消を図るために交流する場です。詳しくは、広報はちのへ、市ホームページをご覧ください。
  • 産後ケア事業
    支援者がいない、身近に相談者がいない産後1年未満までの産婦と赤ちゃんは、市が委託した助産院・医療機関で、心身のケアや育児サポート等を受ける産後ケア事業を利用することができます。事前に申請が必要で、利用料の一部負担があります。詳しくは、すくすく親子健康課にお問い合わせください。

お問い合わせ先

こども健康部 保健所 すくすく親子健康課 母子保健グループ
電話:0178-38-0711  ファックス:0178-38-0735
すくすく親子健康課へのお問い合わせフォーム

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 広報統計課 広報広聴グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9317 ファックス:0178-47-1485

広報統計課へのお問い合わせフォーム