八戸市公開地理情報システムでの建築基準法上の道路の調べ方
八戸市公開地理情報システムの使い方
(注意)
本サービスで提供される地図情報は、地形図上での位置を示すものであり、正確な道路幅、境界位置、始終端位置等の形状を示しておりません。また、データ入力上の誤差を含んでおり、各種申請資料や各種証明資料としては使用はできません。参考図としてご利用ください。
1.八戸市公開地理情報システムを開く

2.地図(マップ)のテーマを選択する
「事業者向け情報」の中から「指定道路情報」を選択し、クリックします。

3.ボタンを選択
右横の「地図を見る」ボタンをクリックします。

4.利用規約に同意
利用規約を読んで「同意する」をクリックします。

5.指定道路情報画面で探す
指定道路情報の画面で道路を確認します。
このシステムで確認できない道路については、建築指導課カウンター備え付けマップ等でご確認ください。
なお、八戸市道でも路線で幅員4メートル未満の区間がある場合は、法第42条第2項道路扱いしており、この地図には記載されておりません。

この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 建築指導課 建築指導グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9137 ファックス:0178-41-2302
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年12月15日