「地球温暖化対策」の様子
地球温暖化とは何か、地球温暖化が進行すると何がおこるのかなどについて、スライドや動画を使って講師が説明します。
地球温暖化防止のためにできること、省エネや再生可能エネルギーについて学び、環境配慮行動についてクイズを通して理解を深めます。

児童の感想
「地球温暖化が進んだ未来の天気予報を見てびっくりした。」
「地球温暖化をとめるために「COOL CHOICE」を心がけようと思った。」
などなど
令和5年度の開催実績
- 豊崎小学校(6学年)
- 吹上小学校(4学年)
- 下長小学校(4学年)
令和4年度の開催実績
- 吹上小学校(4学年)
令和3年度の開催実績
- 吹上小学校(4学年)
令和元年度の開催実績
- 下長小学校(4学年)
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 環境政策課 環境政策推進グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9265 ファックス:0178-47-0722
更新日:2024年03月25日