市民税課税層における食費・居住費の特例減額措置について
使いみち
介護保険施設に入所し利用者負担第4段階の方で、下記の要件を満たしている方は、申請により利用者段階を第3段階に変更する事ができます
対象要件
- 高齢夫婦等の世帯員2人以上の世帯であり(施設入所にあたり世帯分離をした場合はそれ以前の世帯をみる)、世帯員の誰かが介護保険施設に入所している
- 世帯の年間収入から、施設の利用負担(1割負担、居住費、食費の年額合計)を除いた額が80万円以下になる
- 世帯の預貯金等の額が450万円以下であること
- 世帯の日常生活に供する資産以外に活用できる資産がないこと
- 介護保険料を滞納していないこと
申請できる方
ご本人やご家族だけでなく、居宅介護支援事業者や介護保険施設による代行申請も可能です。
申請時に必要なもの
- 本人確認書類等(必要書類等については本人確認書類についてのページをご覧ください)
- 契約書等施設利用料がわかるもの
- 源泉徴収票・給与明細・年金振込通知書等収入のわかるもの
- 預貯金通帳・有価証券等資産のわかるもの
申請方法
本館1階・介護保険課窓口へ提出してください。
受付時間
平日8時15分~17時
様式
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 介護保険課 認定給付グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館1階
電話:0178-43-9083/0178-43-2232 ファックス:0178-47-0732
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館1階
電話:0178-43-9083/0178-43-2232 ファックス:0178-47-0732
更新日:2024年12月13日