診療所(法人開設)
- 提出部数:2部
- 各種申請は事前に、届出は事後10日以内に行ってください。
- 有床診療所を開設するときや病床数を変更するときは、青森県知事に対して、事前に病床設置に関する許可が必要な場合があります。詳しくは三戸保健所(0178-27-5111)へお問い合わせください。
申請書類一覧
開設許可申請
提出書類等
- 開設許可申請書
- 付近の見取り図
- 診療所平面図
- 従業員名簿
- 資格免許証の写し
(管理者となる医師・歯科医師については、免許証の原本確認を行います) - 法人の定款または寄付行為の写し(要 原本証明)
(注意)手数料 18,000円
検査申請
(注意)有床診療所のみ
提出書類等
- 検査申請書
- 診療所平面図
(注意)手数料 22,000円
開設届
提出書類等
- 開設届
- 診療所平面図
- 従業員名簿
- 資格免許証の写し
変更許可申請
提出書類等
- 変更許可申請書
- 変更内容に応じた添付書類(詳細は変更届・変更許可申請のページをご覧ください。)
許可事項
- 開設の目的及び維持の方法
- 従業員の定員
- 敷地面積、建物の構造設備(各室の用途も含む)
- 歯科技工室の構造設備の概要
- 病床数(種別ごとの病床数、各病室の病床数(増やすとき))
変更届
提出書類等
- 変更届
- 変更内容に応じた添付書類(詳細は変更届・変更許可申請のページをご覧ください。)
届出事項
- 開設者、管理者の住所・氏名
- 診療所の名称
- 診療科目
- 病床数(減少したとき)
- 定款、寄附行為又は条例
休止(廃止・再開)届
提出書類等
休止(廃止・再開)届
様式ダウンロード
開設許可申請書
【PDF】開設許可申請書 (PDFファイル: 296.7KB)
従業員名簿
検査申請書
開設届
開設事項変更許可申請書
【PDF】開設事項変更許可申請書 (PDFファイル: 111.8KB)
開設事項変更届
【PDF】開設事項変更届 (PDFファイル: 124.9KB)
休止(廃止・再開)届
この記事に関するお問い合わせ先
こども健康部 保健総務課 医事薬事グループ
〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階
電話:0178-38-0707 ファックス:0178-38-0734
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年05月12日