市長の最近の出来事(令和7年2月)
2月14日(金曜日)八戸市トイレカーお披露目式(会場:はっち)
市では、災害時のトイレの確保が避難所運営における重要課題の一つと考えており、その対策の一環としてトイレカーを3台導入しました。災害時の避難所への配備に限らず、他の被災した自治体への派遣や、防災イベントでの展示など、防災対策に活用してまいります。


2月19日(水曜日)水素等の導入に向けた勉強会(会場:グランドホテル)
市内の企業を対象に、水素等の次世代エネルギーの導入に向けた勉強会を開催しました。産業都市である当市において、水素等のクリーンエネルギーの活用に向け、地域全体で取り組む「八戸モデル」の構築を目指してまいります。


2月23日(日曜日)世増ダムカレー完成お披露目会(会場:ジャズの館南郷)
青森県立八戸工業高等学校の生徒会公式Youtubeチャンネル「テックエイトチャンネル」と道の駅なんごうが、共同で「世増(よまさり)ダムカレー」を開発しました。当企画をきっかけに、世増ダムや青葉湖の知名度が向上し、南郷地域がさらに活性化することを期待します。

この記事に関するお問い合わせ先
総務部 秘書課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館2階
秘書グループ 電話:0178-43-2128 ファックス:0178-45-1184
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月17日