市長の最近の出来事(令和4年10月)
10月24日(月曜日)八戸地域学講義
産官学が連携し特色ある地方創生に取り組むため設置している八戸産学官連携推進会議の新たな取組として、当市の歴史や文化、産業などを学ぶ「八戸地域学」を開設しました。その第1回目の講義をはっちで開催し「八戸の魅力・活力・市民力」と題し講義を行いました。

10月14日(金曜日)全国市長会第84回全国都市問題会議
出島メッセ長崎で開催された「第84回全国都市問題会議」に出席しました。当会議は全国の市長や議員、研究者が一堂に会し都市問題や地方自治について討議を行うもので、来年10月には当市公会堂及び公会堂文化ホールで開催される予定です。

10月5日(水曜日)交流人口拡大に向けた三陸沿岸地域連携シンポジウム
三陸沿岸道路の全線開通を契機に、三陸沿岸各地の地域資源を生かしながら地域一丸となって交流人口拡大を図ることを目的に「三陸沿岸地域連携シンポジウム」が開催され、当市の魅力や交流人口拡大のための取組をPRしました。

この記事に関するお問い合わせ先
総務部 秘書課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館2階
秘書グループ 電話:0178-43-2128 ファックス:0178-45-1184
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年11月09日