中央卸売市場
八戸市中央卸売市場からのお知らせ
花き部 切花のせり開始時間変更について(令和5年7月3日から)
八戸市中央卸売市場のあらまし
青森県の南東部に位置する当市場は、昭和52年10月27日に開場し、令和4年10月に45周年を迎えました。
八戸市を中心とする100キロメートル圏の県内3市9町2村(人口ではおよそ46万人)と岩手県北を供給圏としており、生鮮食料品等の安定供給に大きな役割を果たしています。
市周辺には、りんご、イチゴ、ぶどう、長芋、にんにく、ごぼう等の青果物の優良な産地を控えており、特に、にんにく、ごぼうは日本一の生産量と品質の良さで知られています。
青果部は昭和52年11月2日に業務を開始し、令和5年4月1日現在、卸売業者1社、仲卸業者6社、売買参加者106名で構成されています。
花き部については、平成5年度に施設建設に着手し、平成6年6月1日に業務を開始しました。令和5年4月1日現在、卸売業者1社、仲卸業者4社、売買参加者101名で構成されています。
また、市場には運送業者や飲食店等の関連事業者も営業しており、市場機能を充実させています。

八戸市中央卸売市場の概要(施設概要・取扱高)及び市況情報
市場概要 令和5年度(令和4年実績) (PDFファイル: 1.7MB)

青果部せり風景

第2次八戸市中央卸売市場経営展望
第2次八戸市中央卸売市場経営展望 (PDFファイル: 3.1MB)
休開市カレンダー
青果部
令和5年の青果部休開市カレンダー (PDFファイル: 96.2KB)
花き部
令和5年の花き部休開市カレンダー (PDFファイル: 106.4KB)
市場見学のご案内
お申し込み
市場では、市場の役割や流通のしくみを知っていただくため、小学校社会科見学等の市場見学を受け入れています。見学を希望される団体は、事前に電話にて見学の日程・内容等を調整の上、下記『施設見学申込書』により、ファックスまたは郵送にてお申し込みください。
<お問い合わせ・お申し込み先>
八戸市中央卸売市場 電話:0178-28-8888 ファックス:0178-28-8890
八戸市中央卸売市場ってどんなとこ?
市場のお仕事について、わかりやすく紹介しています。市場見学を検討する際の参考にしてください。
いかずきんズと行く八戸市中央卸売市場見学ツアー (PDFファイル: 1.4MB)
八戸市中央卸売市場関係法令等
八戸市中央卸売市場条例(令和2年3月25日改正) (PDFファイル: 419.6KB)
八戸市中央卸売市場条例施行規則(令和3年6月14日改正) (PDFファイル: 624.6KB)
八戸市中央卸売市場条例施行規則様式(令和3年6月14日改正) (PDFファイル: 4.4MB)
卸売市場法第4条第5項第6号ハ及び同法第13条第5項第6号ハに基づく公表(改正卸売市場法に定める遵守事項以外の遵守事項規定理由) (PDFファイル: 156.3KB)
令和元年度 強い農業づくり交付金の事業評価報告 (PDFファイル: 93.8KB)
八戸市中央卸売市場条例等の一部改正に関する取引参加者の意見募集について(募集終了)
リンク集
八戸市中央卸売市場内
青果部卸売業者
青果部仲卸業者
北海道・東北地区の中央卸売市場
関係する国の機関


この記事に関するお問い合わせ先
農林水産部 中央卸売市場
〒039-1161 八戸市大字河原木字神才7-4
業務グループ 電話:0178-28-8888 ファックス:0178-28-8890
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年10月24日