先天性股関節脱臼検診
赤ちゃんの股関節脱臼や臼蓋形成不全などの股関節の病気を早期に発見する検診です。
これらの病気に気づかずにいると、歩くときに痛みを生じたり、歩行に支障をきたすこともありますので、お子さんのために受診をしましょう。
対象
生後90~120日の乳児(ただし、やむを得ない場合は149日まで)
母子健康手帳交付時にお渡ししている出生通知票(兼低出生体重児届出票)を提出後、すくすく親子健康課からご自宅に、検診受診券を郵送にて交付します。
出生通知票の提出方法:市民課の窓口、またはすくすく親子健康課への郵送(返信用封筒をご利用ください)
(注意)市民課以外の窓口(各市民サービスセンター・南郷事務所)の手続きや、里帰り出産で手続きが困難な方は郵送してください。
出生通知票を紛失された方は、市民課にも予備がありますのでご利用ください。
生後149日までに八戸市へ転入されたお子さんは、すくすく親子健康課の窓口にて、検診受診券を交付します。
日時
毎週水曜日(祝日、お盆、年末年始除く)
詳しい日程・場所は、以下の日程表をご覧ください。
予約方法
受診希望日の3週間前までに、八戸市総合健診センターへ電話予約をしてください。
電話番号 0178-70-5563
時間・場所
受付時間:12時50分~13時00分 検診は13時から14時頃
場所:八戸市総合健診センター
八戸市田向三丁目6番1号(八戸市総合保健センターの隣)
持ち物
母子健康手帳
バスタオル
筆記用具
先天性股関節脱臼検診受診券、親と子の健康度調査アンケート
(注意)受診券とアンケートはご記入のうえご持参ください。
料金
無料(令和5年4月の検診から)
はちのへブックスタート
この記事に関するお問い合わせ先
こども健康部 すくすく親子健康課 保健医療グループ
〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階
電話:0178-38-1047 ファックス:0178-38-0735
更新日:2023年03月27日