年に一度、後期高齢者健康診査を受けましょう
◎後期高齢者健康診査(無料)か、後期高齢者人間ドック(5,000円)のどちらかを、年度内(4月~翌年3月)に1回限り受診できます。
◎普段から病院にかかっている方でも、健診を受けることで、全身の健康状態やフレイル(虚弱)を確認することができます。
後期高齢者人間ドックの詳細は、下記リンクからご確認ください。
対象者
八戸市に住民登録のある後期高齢者医療被保険者
(長期入院中の方、施設入所中の方は対象外)
(注)同一年度内に次のいずれかを受診した方は、重複して受診することができません。
・後期高齢者人間ドック
・国保特定健康診査
・国保人間ドック
自己負担
無料
(注)健診項目以外の検査、年度内2回目以降の健診、治療を受けた場合の費用は、自己負担となります。
健診項目
●基本項目
問診、身体診察、計測(身長・体重)、血圧測定、肝機能、
脂質(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)、
血糖検査(空腹時血糖またはヘモグロビンA1c)、尿検査(糖・蛋白)
●医師が必要と認めた場合
貧血検査、心電図、眼底検査、腎機能(血清クレアチニン)
健診場所
●八戸市総合健診センター(田向三丁目6ー15)
●受託医療機関
申込方法
●八戸市総合健診センターで受診する場合
直接、同センターへ電話でお申し込みください。
電話番号 0178-70-5563(予約受付8:00~16:45)
・年度末は混み合いますので、早めの受診をおすすめします。
・地区優先日には、バスの送迎があります。申込時にバスの希望をお申し出ください。
・地区優先日は、町内会や保健推進員を通じて配布される「健診だより」や「わが家の健康カレンダー」で確認できます。
●受託医療機関で受診する場合
直接、各機関へ電話でお申し込みください。
読み | 受託医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
い | 一松堂医院 | 朔日町37 |
0178-22-0025 |
か | 春日井内科・消化器内科クリニック | 小中野四丁目5-16 |
0178-43-0418 |
き | 岸原病院 | 柏崎六丁目29-6 |
0178-45-8111 |
し | 下長内科クリニック | 下長三丁目21-19 |
0178-28-5040 |
す | 菅原内科医院 | 窪町4 |
0178-46-3355 |
す | 鈴木内科医院 | 尻内町字八百刈26-3 |
0178-27-2752 |
た | 田島医院 | 三戸町二日町6 |
0179-22-2228 |
ち | ちょうじゃの森内科クリニック | 糠塚字下道7-32 |
0178-43-6516 |
な | 内科種市病院 | 是川字土間沢1 |
0178-96-1325 |
に | 西口内科 | 尻内町字内田1‐1 |
0178‐27‐8808 |
は | 長谷川内科胃腸科医院 | 上徒士町2-1 |
0178-22-3215 |
は | 八戸城北病院 | 石堂一丁目14-14 |
0178-20-2222 |
は | 八戸生協診療所 | 南類家一丁目17-2 |
0178-44-0278 |
は | 八戸西健診プラザ | 長苗代字中坪74‐1 |
0178-21-1717 |
は | はちのへ西脳神経クリニック | 尻内町字鴨ケ池15-1 |
0178-20-8122 |
は | はらだクリニック | 南部町苫米地字白山堂13-2 |
0178-60-1661 |
は | 伴内科心臓血管クリニック | 売市一丁目4-5 |
0178-22-9016 |
み | みちのく記念病院 | 小中野一丁目4-22 |
0178-24-1000 |
め | メディカルコート八戸西病院 | 長苗代字中坪77 |
0120-824-489 |
や | やわたクリニック | 八幡字下樋田1-4 |
0178-32-7333 |
持参するもの
・マイナ保険証、資格確認書、受診時点で有効な後期高齢者医療被保険者証のいずれか
・八戸市総合健診センターで受診する方は、同センターから送付された受診票等
がん検診も同時に申込みができます
・一部のがん検診は、無料で受診できます。
・受託医療機関では、実施していない場合があります。
・がん検診の詳細は、下記リンクからご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 国保年金課 後期高齢者医療グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館1階
電話:0178-43-9065 ファックス:0178-44-9106
更新日:2025年05月01日