女性チャレンジ講座

更新日:2024年04月01日

お知らせ

令和6年度八戸市女性チャレンジ講座講師派遣業務委託に係る企画提案を募集します。

女性チャレンジ講座とは?

職場等において女性の活躍と積極的登用を図るため、職場や地域社会での活躍が期待される20代から40代の女性を対象に、ビジネススキルの向上や職業、業種を超えたネットワーク作りを通して、女性の活躍するチャンスを広げることを目的として実施する講座です。

対象者

20代~40代八戸圏域(八戸市・三戸町・五戸町・田子町・南部町・階上町・新郷村・おいらせ町)で働く女性または圏域内在住の女性

講座の特徴

  • 2年間にわたる登録制の講座です。
  • 様々な業種・職種の方が受講し、「同期」だけでなく、「前年度からの受講生」「翌年度新たに加わる受講生」と、多くの人とのネットワーク構築ができます。
  • 講師派遣業務の企画提案者のうち、最も高い評価を受けた業者が実施します。
  • 受講料は無料です。
  • 無料の託児室を利用可能です。(小学校就学前のお子様。要事前申し込み。)

こんな方におすすめです

  • 仕事や地域活動に役立つスキルを身につけたい方
  • 異業種の方ともかかわりたい方
  • 人材育成の外部研修として活用したい企業の方

受講者の感想

  • 仕事だけではなく、日常生活にも役立つ講座もたくさんあり、楽しく学ぶことができました。
  • 仕事をしながら、この年齢になってから、このような様々な講座で学ぶ機会が持てて大変ありがたく思います。
  • 定期的に研修に参加し、様々な業種の方とグループワークを行う機会はあまりないので、良い講座だと思います。また、女性ならではの子どもや家庭といった話題についても共有しやすいです。
  • 職場以外につながれる仲間が出来て良かったです。
  • 様々な業種や年齢のメンバーと一緒に意見を出し合い、尊重し合い、楽しく準備から発表までできました。

実施内容(令和5年度)

実施予定内容(令和5年度)
  開催日 会場 講座内容
第1回 令和5年7月20日(木曜日) 八戸市庁別館2階 会議室B・C 開講式
質問力研修
第2回 令和5年8月24日(木曜日) 八戸ポータルミュージアム
はっち2階シアター2
ロジカルシンキング研修
第3回 令和5年9月21日(木曜日) 市内施設 行政講座(市内施設等の視察)
第4回 令和5年10月19日(木曜日) 八戸市庁別館2階 会議室B・C 人生の充実度を上げる!
ウェルビーイング・キャリア
~しあわせのコツをつかんで
イキイキ働く~
第5回 令和5年11月16日(木曜日) 八戸市庁別館2階 会議室B・C 企画提案力研修
第6回 令和5年12月21日(木曜日) 八戸市庁別館2階 会議室B・C アンガーマネジメント研修
第7回 令和6年2月8日(木曜日) 八戸市庁別館2階 会議室B・C 企画提案発表会
修了式

第1回「開講式/質問力研修」

講師

吉田 麻衣子氏(一般社団法人日本経営協会)

内容

各自、日頃の相手の話を聴く姿勢を振り返った上で、ペーシングやオウム返しなどすぐ実践できるポイントに注意して、グループで実践練習しました。

「質問力は、質問した側が情報を得られるだけでなく、質問された側に新たな気づきをもたらせることにハッとしました」

「仕事や子どもとの関わり方を考え直すきっかけになった」

といった感想がありました。

20230720jyocyarekoshi
20230720jyukousei

第2回「ロジカルシンキング研修」

講師

喜山 志津香氏(一般社団法人日本経営協会)

内容

自分とは違う考え方や感じ方をする人たちを理解するために、また自分の考えを相手に理解してもらうために、主張と根拠をセットに論理的に話す練習をしました。

「難しいイメージだったが、具体化する、なぜなぜ思考、先読み思考など、シンプルなことだと学んだ」

「グループディスカッションもスムーズで笑いありで、とてもためになる内容だった」

といった感想がありました。

20230824画像
20230824画像2

第3回 「行政講座」

内容

八戸版ネウボラについて、講義を通して学んだほか、八戸市総合保健センターを見学しました。

受講生からは、「妊娠から子育てが終わるまで、こんなに充実した仕組みが八戸市にあることを今まで知らなかった」「私が子育てをはじめる時にあればよかったなぁと思った」といった感想がありました。

行政講座講義の様子
行政講座見学の様子

第4回 「人生の充実度を上げる!ウェルビーイング・キャリア~しあわせのコツをつかんでイキイキ働く~」

講師

柴田 典子 氏(一般社団法人日本経営協会)

ウェルビーイングとは何か、なぜ今ウェルビーイングが求められるのかについて、学んだ後、自分のうれしかったことやその理由についてグループ内で共有することで、自分の強みに気づく練習をしました。

受講生からは、「前向きになった」「自分軸の幸せで自分を満たし、それが他人も幸せにする話は共感した」といった感想がありました。

講座の様子パート4
第4回講座の様子2

第5回「企画提案力研修」

講師

結咲 ふみの 氏(一般社団法人日本経営協会)

企画を推進していくための対話力やアイディア出しのポイントを学びながら、グループに分かれ、ブレインストーミングや仕分けをし、最後には企画をまとめ、発表しました。

受講生からは、「企画提案に若干苦手意識があり不安だったが、始まってみるとブレインストーミングがとても楽しく、ちゃんと話せたことにホッとした」「チームで話し合う楽しさ、他の人の意見を聞く楽しさを味わえる講座だった」といった感想がありました。

20231116ブレインストーミング
20231116グループ発表

第6回「アンガーマネジメント研修」

講師

郡 清美 氏(一般社団法人日本経営協会)

怒りの感情についての理解を深めるとともに、診断を通して自身の怒りの傾向を把握し、怒りを感じやすい状況が発生した時の対処法を学びました。

受講生からは「自分の価値観を押し付けない、自分をふかんしてみるようにしたいと思います」「自分のタイプがわかったことで、自分も周囲もストレスの少ない関係がつくれるのではと思いました」といった感想がありました。

様子1
様子2

第7回「企画提案発表会・修了式」

企画提案発表会

講評者
  • 有限会社ダ・ハ プランニング・ワーク代表取締役 吉川 由美 氏
  • 八戸市長 熊谷 雄一

内容

「より良い八戸圏域を目指して」をテーマに、2年目の受講となる11期生の皆さんが、これまでの受講で学んだ内容を活かしながら、グループに分かれて企画した提案を発表しました。

講評者からは、企画がより良くなるようなアドバイスや、これからの受講生に対する温かいエールをいただきました。

 

各チーム提案内容
  テーマ 概要
A DEEPな八戸を味わう!参加型飲食店マップ 市内全域の飲食店をまとめたマップ(印刷物及びサイト)を作成するもの
B [はちのへフィルムコミッション]を立ち上げよう フィルムコミッションを立ち上げ、映画やドラマのロケ誘致を行うもの
C シン・クレイジーバスツアー 女性のストレス発散を目的として、お好みの恰好(ヘア、メイク、服装、ネイル)で市内観光地を巡る1泊2日のバスツアーを企画するもの
D プロスポーツチームと八戸を応援しよう
~応援とともに、「はちのへ」を楽しもう~
スポーツチームの応援に来てくれた方へ市内飲食店や土産物店で使える割引券を配布するもの

 

20240208発表の様子
20240208発表の様子2
20240208講評の様子1
20240208講評の様子3

修了式

2年間の受講を終えた11期生一人ひとりに、市長から修了証が手渡されました。

20240208修了式の様子1
20240208修了式2

受講生の感想(抜粋)

  • 2年間無料で様々な講義を受けることができ、本当に充実した時間でした。11期生のみなさんと仲良くなり毎回おしゃべりできたこと、とても楽しかったです。このつながりは宝物だと感じています。(11期生)
  • 楽しみながら、自分の成長につながる多くのことを学べました。自分の職場は女性がいないので、本当によかったです。(11期生)
  • 多くの方にぜひ講座を受けていただきたい!参加して本当によかったです。来年度も楽しみです。(12期生)

これまでの実施内容

修了生の感想

修了生から受講の感想を聞いてみました。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 市民連携推進課 男女共同参画推進室

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9217 ファックス:0178-47-1485

市民連携推進課へのお問い合わせフォーム