令和7年度 県南地区 初めて手話を学ぶ方のための体験講座

更新日:2025年10月07日

青森県内に在住している16歳以上の方で、初めて手話を学ぶ方を対象とした手話講座が開催されます。参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。

令和7年度初めて手話を学ぶ方のための講座チラシ

日時

令和7年11月15日(土曜日)から12月20日(土曜日)までの毎週土曜日・全6回

初回      13時30分~15時00分

2回目~ 10時00分~11時30分

場所

八戸市福祉公民館(〒031-0001 八戸市類家4丁目3番1号)

定員

20名(先着順)

申込方法

はがき、ファックス、メールなど

お申込みの際は、以下の項目をご記入ください。

  1. 「県南地区(八戸市会場)手話講習会」 希望
  2. 住所
  3. 氏名及びふりがな
  4. 年齢
  5. 連絡先(電話またはファックス、携帯電話番号など)

申込締切

令和7年10月31日(金曜日)必着

なお、受講決定について10月20日以降、順次通知します。

申込先

青森県聴覚障がい者情報センター

〒030-0944 青森市筒井字八ツ橋76-9

電話 017-728-2920 ファックス 017-728-2921

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 障がい福祉課

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館2階
障がい福祉グループ 電話:0178-43-9106 ファックス:0178-22-4810
自立支援グループ 電話:0178-43-9343 ファックス:0178-22-4810

障がい福祉課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください