健康とくらしの調査

更新日:2025年10月14日

健康とくらしの調査について

市では、高齢者の健康状態やくらしの様子を把握し、第10期八戸市高齢者福祉計画の策定の基礎資料とするための調査を実施します。

調査期間

令和7年11月17日(月曜日)~12月8日(月曜日)

調査対象

65歳以上の要介護認定を受けていない方

調査方法

  • 調査対象者の方から無作為に4,800人を抽出して調査票を郵送します。
  • 記入後の調査票は、同封の返信用封筒に入れ、12月8日(月曜日)までにポストに投函してください。
  • 切手を貼る必要はありません。

調査票の番号について

調査票右上に入っている番号は、今後の要介護認定状況等と照らし合わせて分析するためのものです。

調査票番号は任意のものであり、個人識別が不可能な状況で分析されます。

その他

調査主体:八戸市福祉部高齢福祉課

調査の目的や調査項目の回答方法等についての問合せ先

健康とくらしの調査コールセンター (平日9:00~12:00、13:00~17:00)

電話:0120-900-678(通話無料)

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 高齢福祉課 地域包括支援センター

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館1階
電話:0178-43-9189/0178-43-2316 ファックス:0178-43-2442

高齢福祉課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください