全国戦没者追悼式に参列を希望される戦没者遺族の方を募集します

更新日:2025年05月09日

令和7年全国戦没者追悼式が次のとおり執り行われますので、参列を希望する戦没者遺族の方を募集します。

開催日

令和7年8月15日(金曜日)

会場

日本武道館(東京都千代田区北の丸公園内)

募集人員

青森県全体で40名以内

なお、参列希望者数が募集人員を超えた場合は、県で選考を行います。

要件等

  1. 八戸市内に在住の戦没者遺族で、健康上、参列に支障のない方。
  2. 追悼式前日から、1泊2日の団体旅行に介助なしで参加できる方。ただし、介助者が同行できる場合はご相談ください。なお、行程には5分から10分程度の徒歩移動、会場での階段昇降、大型バスへの乗降などが含まれます。

参加費用

  • 費用は7万円程度かかる見込みで、参加人数が確定後に金額が決まります。
  • 原則、戦没者1名に対しご遺族1人分の旅費の一部が国費で支給されますが、団体旅行に参加していただく都合上、2万円程度の自己負担が生じる見込みです。
  • 国費の対象とならない方(参列遺族の介助者等)は全額自己負担となります。
  • 申込後に参列される方の都合で参列を取りやめた場合は、キャンセル料が発生します。
  • 宿泊先では、通常2~3人部屋となりますが、割増料金を負担すれば1人部屋利用も可能です。参列の申込時にお申し出ください。

参列を希望される場合

令和7年6月16日(月曜日)までに、八戸市福祉政策課でお申し込みください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 福祉政策課 福祉政策グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館7階
電話:0178-43-9258 ファックス:0178-47-0746

福祉政策課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください