八戸市省エネ設備導入等促進事業補助金事務局運営業務委託公募型プロポーザルの実施について(募集は終了しました)

更新日:2025年04月14日

八戸市では、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用して行う八戸市省エネ設備導入等促進事業補助金の事務局運営業務を委託するにあたり、企画提案を募集し、受託候補者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

(注意)受託候補者の選定は終了しました。

受託候補者の選考結果について

令和7年4月17日にかけて非公開の選考を行い、受託候補者の選定を行いましたのでお知らせいたします。

受託候補者

テルウェル東日本株式会社東北支店 順位点20点

(注意)順位点が最も高い者を受託候補者として選定

本プロポーザルに寄せられた質問に対する回答

本プロポーザルに寄せられた質問に対する回答を掲載いたします。

概要

公募期間

令和7年3月25日(火曜日)から令和7年4月14日(月曜日)午後5時まで

(注意)令和7年4月14日午後5時を期限とする企画提案申込書等を提出できる事業者は、令和7年4月7日午後5時までに参加表明書を提出した事業者に限ります。

参加資格等

「八戸市省エネ設備導入等促進事業補助金事務局運営業務委託公募型プロポーザル実施要領」のとおり

契約期間

契約締結の日から令和7年12月26日(金曜日)まで

受託候補者選定までのスケジュール(予定)

スケジュール表
内容 日程
実施要領等の公表 令和7年3月25日(火曜日)から
質問受付期限 令和7年4月3日(木曜日)午後5時まで
参加表明書提出期限 令和7年4月7日(月曜日)午後5時まで
質問への回答期限 令和7年4月9日(水曜日)午後5時まで
企画提案申込書等の提出期限 令和7年4月14日(月曜日)午後5時まで
企画提案の選考 令和7年4月15日(火曜日)以降
受託候補者の選定結果通知及び公表 令和7年4月下旬(予定)

その他

詳細につきましては、以下に掲載の実施要領等をご確認ください。

なお、電話や口頭(窓口)、FAXによる質問は受付できません。質問がある場合は、実施要領に記載の方法により上記の期限までに質問票を提出してください。

関係書類(実施要領等)

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部 環境政策課 環境政策推進グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9265 ファックス:0178-47-0722

環境政策課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください