八戸駅西地区のまちづくり

更新日:2022年07月22日

八戸駅西地区まちづくり計画

八戸駅西地区まちづくり計画鳥観図

平成31年3月、八戸市は「八戸駅西地区まちづくり計画」を策定しました。

スマート・スポーツシティの提案をし、FLAT HACHINOHEを核としたまちづくりを目指します。


平成31年3月29日 八戸駅西地区まちづくり計画及び補足資料を公表しました。

八戸駅西地区まちづくり計画(PDFファイル:4.8MB)

八戸駅西地区まちづくり計画(補足資料)(PDFファイル:18.4MB)

 

八戸駅西地区駅前保留地の購入者募集


 

八戸駅西地区で盛り上がり隊

盛り上がり隊チラシ

八戸駅西地区でのイベント企画・立案・実施・参加等の活動を行い、「八戸駅西地区まちづくり計画」の実現を目指します。

一緒に将来の八戸駅西地区を考えましょう。


毎月第二水曜日18時30分から定例会を開催しています。

詳しくはこちら

八戸駅西地区シンボルロードニュースレター

八戸駅西口前からFLAT HACHINOHEまで続くシンボルロード周辺についてのニュースレターを発行しています。

 

八戸駅西地区まちづくり全体会議

令和4年度【開催延期】

(注意)新型コロナウイルスの感染拡大により延期となりました。

令和4年度全体会議チラシ

令和4年7月30日土曜日14時から上長公民館にて全体会議を開催します。

詳しくはこちら

令和3年度【開催中止】

(注意)新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催を中止しました。

令和4年1月29日土曜日、令和3年度八戸駅西地区まちづくり全体会議を開催します。

令和2年度に引き続きアドバイザーとして三牧浩也氏、山下裕子氏をお迎えし、今年度の振り返りと、来年度以降の活動について話し合います。

 

令和2年度

令和2年度まちづくり全体会議資料

令和3年2月6日土曜日、令和2年度八戸駅西地区まちづくり全体会議を開催しました。

アドバイザー三牧浩也様、山下裕子様からの事例紹介や、FLAT HACHINOHEの紹介、学識経験者様からのコメント、令和2年度の盛り上がり隊活動報告など盛りだくさんの内容です。

詳しくはこちら

 

八戸駅西土地区画整理事業について

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 市街地整備課 区画整理グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9128 ファックス:0178-41-2302

市街地整備課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
分かりにくかった理由はなんですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
見つけにくかった理由はなんですか(複数回答可)